
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよ!
無理せず頑張って下さい!
私は食べ悪阻でしたが
吐いたりもしてました😱

mumu
赤ちゃんはまだ自力でなんとかできる時期だから大丈夫です。
命にかかわる脱水は絶対に避けた方がいいので、水分・塩分はできるだけ摂取して、自己摂取が厳しかったら病院に点滴しに行った方がいいと思います。
-
みるく
ありがとうございます!
上の子の時も点滴に行ったので、今回も怖いです。。
点滴に行く基準はやはり水分を受付なくなったらでしょうか?😭- 8月12日
-
mumu
悪阻怖いですよねー😫私も今四度目の妊娠になりますが、上3人とも吐き悪阻でみんな点滴に通いました🤣💦
今回双子なので更に酷くなると先生から言われていて…調子が悪いと吐くのでこれから迎えるピークが恐怖です😓
水分を受け付けなくなった、もしくは飲めているつもりでも摂取量が足りない場合もあるので、尿が明らかに少なくなるなら病院に行くべきだと思います。- 8月12日
-
みるく
怖いです💦尿の回数はサインなのですね!!今はまだ回数減ってないので、減ったと感じたら点滴お願いしようと思います😭💦
ありがとうございます😭✨- 8月13日

ねむねむ
基本的に水分が取れていれば大丈夫🙆♀️と言われていました💦
妊娠初期の赤ちゃんは母体の栄養をそこまで必要としないそうです。
ただ、母体が脱水になったり、低栄養状態が続いたりすると、ウェルニッケ脳症などを引き起こすこともあるので、心配でしたらかかりつけの産婦人科に相談するといいかと思います💡
私も悪阻がひどく、食べ物はおろか、水分も取れず、結局入院で点滴していました💦
つわりの大変さは本人しか分からないので、辛かったら早めに病院に相談が一番です🍀
お大事になさってください😭
-
みるく
コメントありがとうございます!
水分はなんとか、ちまちま飲めているのでまだ大丈夫ですよね😣
あまりにも酷くなってきたら
すぐ病院に連絡します😭
ありがとうございます😭💦- 8月13日
みるく
ありがとうございます😭
私も吐いてます...
吐いた分は食べた方がいいですよね💦
退会ユーザー
食べれる時に食べたら
いいと思いますよ😊
何も食べれないが1番
ダメだと思います😵
水分とれるだけ充分です!
みるく
ありがとうございます😭
頑張ります😭💦