
生後8ヶ月の赤ちゃんが、生理再開後におっぱいを拒否しています。離乳食は食べているが、おっぱいは全く飲まず、ミルクも拒否しています。無理して与えなくても大丈夫でしょうか?
生後8ヶ月の女の子のママです!!
先輩ママ方に質問なのですが…
完母で育てており、先月から生理が再開しました。
その時は、生理のせいなのかおっぱいを飲んだり飲まなかったりで。
しかし今回は、昨日生理が始まってその日は何とか飲んでくれた
のですが、今日は授乳の姿勢になると泣いて全く飲んでくれません泣
離乳食は2回食です。今日は朝の離乳食と、おやつを与えました。
だけど、おっぱいだけは全然飲んでくれなくて困ってます。
やっぱり生理のせいなのでしょうか??
ミルクは哺乳瓶もミルク自体も完全拒否で、何度か試しに
スプーンで与えてみましたがやっぱりダメでした😭
無理しておっぱいを与えなくても大丈夫でしょうか??😩
- ゆいちゃんママ❁¨̮(5歳3ヶ月)
コメント

Mama
この時期ですし脱水も危ないですね😵
飲まなくなったのは今日朝からですか?
うちもそんな時期ありお腹すいたら(喉が渇いたら)飲んでくれるだろうと思い無理にあげなかったら結局脱水の一方手前で点滴しました😰💦
おしっこは辛うじて出ていたので大丈夫だろうと思ってましたがダメだったみたいです😓
水分が母乳のみであまり水分取ってくれないのなら1度#8000か病院に電話で聞いた方が良いかもしれません。
ゆいちゃんママ❁¨̮
コメントありがとうございます✨
飲まなくなったのは朝からで、結局夜寝る時だけはしっかり飲んでくれました😢
しかし、今朝になるとやはり飲まず…😭
離乳食やおやつはしっかり食べるのですが😫
様子を見てあまりにも水分を取らなかったら#8000に電話しようと思います😓
Mama
今はエアコンかかった部屋にいても暑い時期なので早めに判断して連絡して聞いてみた方が良いかなと思います😣💦
赤ちゃんは汗もかくし、大人が思ってる以上に脱水になりやすいみたいですし💦