
最近息子が泣き叫ぶことが多くて困っています。おもちゃを片付けると大泣きし、イライラしてしまいます。どう向き合えばいいでしょうか?先輩ママさんの意見を聞きたいです。
最近息子がよく泣きます。。
イヤイヤ期?という感じではないのかなあと思うのですが(><)
今日はごはん食べている時に出ていたおもちゃを片付けると大号泣でした。
基本さっき遊んでいたおもちゃを違う事をしてるからと私が片付けると泣きます...
他にもそんなことで!?っていうことで大号泣したり...
泣くというよりもう泣き叫んでるので周りに虐待と思われないかな!?と感じるレベルです...
それにイライラしてしまう自分もいます。
どう向き合っていくべきでしょうか、、
先輩ママさんのご意見ききたいです(´;ω;`)
- あんこ(7歳)
コメント

ama
うちの息子も3歳なる前くらいから、つい最近まで、そんなことで!?ってことでしょっちゅう泣いてました〜😅
1日5、6回は少なくとも泣いてたような…。
同い年の子を持つママに聞いたら「うちもよく泣くよ!1日1回は泣いてる」って言ってて、そんなに少ないの!?って衝撃でした😂笑
うちの息子はかなりマイペースで他の子よりなんでもワンテンポ遅く、気持ちの切り替えも時間がかかる方です。
いったん火がつくと、落ち着くまで時間がかかりますが、口出しや手出しはせずただ見守ってました😅
最近は、怒られたり思い通りにならず泣くこともありますが、断然ましになりましたよ!
成長とともに落ち着くと思います😃
そういやうちもイヤイヤ期らしいイヤイヤ期なかったです💡
あんこ
ご回答ありがとうございます!!
もう全く同じです!!
息子もワンテンポ遅くてあまり周りの方は共感してくれず😅
やはり今がそういう時期なだけなのですかね😔
落ち着くまで息子のペースに合わせていこうと思います!