
明日、午前中仕事の後、保育園に子どもを迎えに行くか悩んでいます。結婚記念日で特別なランチを楽しみたい気持ちと、子どもを早く迎えに行くべきかの葛藤があります。皆さんならどうしますか。
明日夫婦共に午前中のみ仕事で保育園に預けるのですが
仕事終わり次第迎え行くか通常の夕方お迎えにするか
悩んでいます
普通に終わってるなら迎え行くべきと言われたら
何も言えないのですが、、💦
お盆前最後の仕事で午後は滅多にない2人の時間できるから
結婚記念日兼ねて良いランチ食べようと
旦那に誘われて嬉しくて、でも早く迎え行ってあげないと
可哀想だよねなんて葛藤しています💦
皆さんならどうしますか、、😭
- まま(2歳4ヶ月, 7歳)

よるり
私なら夕方にお迎え行きます(笑)

退会ユーザー
わたしなら早めに迎え行って一緒にランチ連れて行きます(笑)

ゴーヤママ
私ならランチ食べてから2人で迎えに行きます✨

めろん
喜んで夕方まで預けます😂

ayami✩.*˚
全然ランチ行きます😂😂
なんなら昼からどうせ昼寝だし✨とか思って🙆♀️

ままりん
夕方迎えに行きます❤笑

ぷう
仕事終わったら迎えに行きます。お盆期間は希望保育で、普段より園児もかなり少ないです。少しでも早く迎えに行ってあげたいです(>_<)
お盆の期間でなければ、夕方まで預けます笑

ママン
夕方ですね。
ランチして帰宅して家事を全て終わらせて、子がお昼寝から起きた頃に迎えに行き、夫婦で全力で家で遊びます!

rina
たまには良いじゃないですか😁
記念日ランチ行きましょ!🥰
コメント