※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
妊娠・出産

赤ちゃんの食事が不安な状況ですね。赤ちゃんはちゃんと育ちますが、体重増加に影響が出る可能性もあります。

ちゃんと食べなくても赤ちゃんって育ちますか?
食欲がなく全然食べれません。夜ご飯は基本的に食べず
朝に菓子パン、昼に調子よければなにか食べる感じで食べれないときも多いです。
こんなんで赤ちゃん育ちますか?
食べないから赤ちゃんの体重増えないとかもあるんでしょうか?

コメント

deleted user

食欲なくても水分はとってほしいって言われました。

  • 初ママ

    初ママ

    水分とるようにします(;>_<;)

    • 8月12日
砂遊び

中期頃にほとんど食べられなかったときでも
赤ちゃんは順調に成長してました☺

1日 水分だけの日もあったんですけど
問題なかったです🙌

  • 初ママ

    初ママ

    安心しました!
    何も食べられないときが結構あるんですが
    つわりでしょうか??(;>_<;)

    • 8月12日
  • 砂遊び

    砂遊び


    子宮が大きくなる中期頃は
    胃の方まで押し上げられるから
    食べられなくなる人多いんですよ
    って言われました💦

    あまり食べられないと貧血になることもあるから
    フラフラしたり
    目がチカチカするようなことがあったら
    早めに相談するか
    サプリで補給するといいかと☺

    • 8月12日
  • 初ママ

    初ママ

    やっぱりこの時期になると圧迫もうされてるんですね(;>_<;)貧血も指摘されたのでサプリ飲みたいとおもいます😵💦

    • 8月12日
ゆい

同じくです!
夜は基本食べません😫
胃が圧迫されてて食欲わきません💦

  • 初ママ

    初ママ

    全然お腹すかないですよね😢食べたいのに辛すぎます

    • 8月12日