コメント
みみみ
1歳までは産院でもらった育児日記に書いてましたが、1歳の誕生日からは3年日記にしました😀
うんちの回数とかどこに行ったとか簡単な記録になってますが、毎日数行なので書きやすいです。あとは去年の今日は何してたっていう比較ができて面白いのでオススメです😄
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
三年日記なるものが、あるんですね😲✨✨
それはよさそうですね!比較もできていいですね😍探してみます!!
💩の記入とかはざっくりですか?赤ちゃんの頃のに比べると
みみみ
1歳までは産院でもらった育児日記に書いてましたが、1歳の誕生日からは3年日記にしました😀
うんちの回数とかどこに行ったとか簡単な記録になってますが、毎日数行なので書きやすいです。あとは去年の今日は何してたっていう比較ができて面白いのでオススメです😄
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
三年日記なるものが、あるんですね😲✨✨
それはよさそうですね!比較もできていいですね😍探してみます!!
💩の記入とかはざっくりですか?赤ちゃんの頃のに比べると
「育児日記」に関する質問
千船病院で出産された方に質問です。 産後、育児日記みたいなノートは渡されましたか? アナログ人間で、上の子は違う産院でいただいた育児日記をつけていました。次の子でもつけたいなと思っているのですが、もし渡され…
スマホで撮った写真を現像してアルバムに入れたり、育児日記を毎日書いたり....ができなくて後悔しています 同じ方いますか🥲🥲🥲🥲 もう2歳3ヶ月で、アルバムも0歳からとなるとかなりの量....そして育児日記もスマホの…
育児日記で、始めての笑顔の欄があるのですが、 生まれて始めての笑顔ってどこで判断したらいいと思いますか? 寝ている時に笑ったり、目を開けて起きてるときにどこかを見て笑ってたり、人の顔を見て笑ったりなどです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
すみません、下に書いちゃいました💦
みみみ
うんちはざっくりと書いてます。1回(昼)とかそんな感じです😀
3年だけじゃなくて、5年とか10年とか期間は色々とあると思うので、是非いろいろと見てみてください😄
はじめてのままり
そうなんですね!ありがとうございます😆✨✨さっそく探してみます!!🙇✨✨