
妊娠16週目の初妊婦です。まだつわりと頭痛が続いていて、仕事もお休み…
妊娠16週目の初妊婦です。
まだつわりと頭痛が続いていて、仕事もお休みをいただいています。
毎日家にいてやることもないので、子ども用のスタイなどを手作りしたいなぁと考えています。
スタイ以外にも色々と手作りしたいなぁと考えているので、ミシンを購入しようか検討中です。
いかんせん、ミシンは学生のときに家庭科の授業で少し触ったぐらいで、使い方はさっぱり(・・;)
私のようなミシン初心者でも簡単に使えるミシンってありますか?
面倒なのは嫌なので、簡単に使えるものが希望です。
先日、電気屋さんでミシンをみつけたのですが、1万ほどでした。
ミシンってもう少し高いイメージだったのですが、あんまり安いものだと壊れやすかったりするんですかね?
正直、いつまで続くかも分からないので、なるべく低価格で探したいのですが(^_^;)
そんなわがままな人にピッタリなミシンがあればぜひ教えて頂きたいです!!
よろしくお願いします(^o^)/
- 83(7歳, 9歳)

1♡
高いミシンと
4000円くらいの
小学生向けミシンあります。
ふつうに凝った
縫い方したい!とか
なければ安いミシンでも
使い物にはなりますよ(*´o`*)
高いミシンは
色んな縫い方できたり
使い勝手がいいので
大きいものを縫うときとか
つかってます(◍´•ω•` ◍)
スタイくらいだったら
安いのでも大丈夫ですよ☺️✨
1万でも立派かと!

83
子ども向けのミシンなんてあるんですね!
飽き性なのでいつまで続くかわからないし、小物ぐらいしか作る予定ないので安いミシンでも良さそうです(^o^)v
早速お返事ありがとうございます!!
参考にさせていただきます♡

♡かなこ♡
ミシンあると便利ですよね(๑❛ڡ❛๑)☆
私もおくるみなど作ろうと思ってます✨
糸さえ通せば、初心者でも簡単に使えますよ♪
安いミシンでも普通に縫う分には問題ないと思います!
ただ、厚手のは縫えなかったり、針が折れたりするので…デニムの重ね縫い(裾上げ)なんかは厳しいですฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)
あと…長年使う場合、手入れしないと動かなくなるらしいです💦
私は嫁入り道具として良いミシン買ってもらったのですが…前に、ミシン屋さんが家に来たときに言ってました(๑⊙ロ⊙๑)💦

83
ミシンもきちんと手入れしてあげないとダメなんですね!
知りませんでした(・o・)
もう少し検討してみたいと思います!!
お返事ありがとうございました♡
コメント