※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

外し忘れたチェーンについて指摘され、不安を感じています。セキュリティが不十分なアパートで子供を守るためにチェーンをかけているのに、理解されないことに困惑しています。

たまたま外し忘れてたチェーンをたった1回で「チェーンするのやめてくれんかなぁ」って言われてびっくり&イライラ。
セキュリティも何も無いただのボロアパートに子供2人で何かあったら怖いからチェーンして、そのたまたま旦那が帰ってくる前に外し忘れて寝ていただけで、そんな言われるの?

まじで意味わからん。
不謹慎だけど、チェーン掛けずにいて簡単に鍵壊されて不審者に私ら殺されたらどーすんのかね。

コメント

バルタン星人

私はどちらの気持ちも分かります!
子供を持つ母としての不安から、防犯としてチェーンをするのは分かります!
ただ、私は実家で何度も締め出しくらいました。
私はバイトがラストまでだと深夜の帰宅になるので、チェーンかけられて寝られてました。ピンポンしてもおきず。寝てしまうならチェーンやめてって何度もいいました。たった一回でも、また次しない保証はないし、次は気づかずに朝になるかもしれないと思うと疲れて帰ってきてるのにおいおいってなるんですよね😅

そして、カギを無理やり破壊するのに時間かかるので、そんなことするよりは、カギをスムーズに突破できる輩はチェーンも簡単に外から外せますし、YouTube調べれば外し方も普通に乗ってるのでチェーンしてるからってそこまで防犯レベルが上がるのか?って思ってます🙄

  • バルタン星人

    バルタン星人

    要するに、仕事や飲みだとしても疲れて帰ってきた所にチェーン締められてると気分的にかなり不愉快で、イライラしてしまうのも仕方ないかなって。確かに言い方は気をつけた方がいいかもだけど、そとそもの発端はチェーンを開け忘れてた事なので😢

    • 8月12日
はな

わたしは夫にチェーン自体外されました😂
わたしがチェーンできないようにとのこと。

防犯したいです。

でも仕事からくたくたで帰宅してチェーンされてたらイラつく気持ちもわかります😂
わたしが今深夜で働いていて、
もしチェーンされてたらきっとガックシすると思います🥶

ぶぅ

チェーンって意味あるんですかね....💦
普通に外から外せますし
壊せますし😂💦
私もアパートですが
チェーンまでしてないです💦
するとしたら旦那が帰ってくる時間までちゃんと起きときます....

deleted user

わたしは夜勤明けで帰ったら旦那がチェーンかけながら爆睡してて電話しても何もしても起きなくて結局そのまま早朝から昼過ぎまで真冬の外に放り出されて(田舎の早朝だから時間潰す場所もない)きれ散らかしたことあります。笑