![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレで成功した経験がある方いますか?冬までに完了したいけど、家では怖がって補助便座に座ろうとしません。保育園では座っているけど、まだ成功していないようです。うんちはおむつで教えてくれるけど、おしっこはまだです。
トイトレ、いきなりパンツで漏れたら気持ち悪い
というのを覚えてもらうようなやり方で
成功した方いらっしゃいますか☺️??
冬になるまでに完了できれば…と思ってるんですが
今のところ家では怖がって補助便座にも
座ろうとしません💦保育園では小さいトイレ?
には座っているようですがおしっこもうんちも
出たことはないみたいです🙌
うんちはおむつで出るとほぼ完璧に教えてくれます!
おしっこは全然です💦
- ままり(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![eee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eee
次男はそれで自粛中にトイトレしました!2歳6ヶ月でした!
1日目は何回も失敗しましたが次の日からちょこちょこトイレいきたい!と教えてくれて、成功が増えてきました◎
1週間程でとれました😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちはいきなりパンツにしました\( ˆoˆ )/
とりあえず本人にパンツ選ばせて、お姉さんじゃーんと持ち上げて、家に置いといて、履いてみたくなったら言ってねって伝えてました。
履くんだったらトイレでおしっこしなきゃいけないけどね〜ということも。
しばらく経ったら突然履く!と言ったので履かせるようにしてそっから2、3日で取れました👍
2歳半過ぎでしたー!
最初は勿論漏らしまくりで大変でしたが、布製品のラグなど全て撤去して拭くだけだと割り切ってやりましたよ😊
-
ままり
気分になったら履いてね!
っていうやり方もあるんですね🌟
2、3日で取れるなんて
すごいですね😳
うちもジョイントマットの上に
ラグを敷いてるので全部
撤去しないとなあと思ってます😂- 8月11日
ままり
1週間で取れるのは
すごいですね😳🌟
うちは保育園に行っているの
ですが、一日のうち
どのタイミングでパンツに
してましたか??
寝るときはまだおむつだと
思うので日中ずっとですか☺️?
eee
朝ご飯終わって、着替えるタイミングでパンツ履かせて夕方にお風呂入るまでって感じでした✨
成功してくるとお風呂上がりにオムツ履いてくれなくなって夜もほぼ同時にオムツ取れました😌✨