コメント
ママリ
36時間以内に排卵させる注射ですね。タイミングの指示があったと思います。
27ミリだとけっこう大きく育ってるのでいいタイミングだと思います。
排卵後に着床しやすくするために打つこともあるようです。
ちょっと腫れることもありますが別にどうってことない注射です。身体から自然に出るホルモンを注射してるだけなので無害です。
ママリ
36時間以内に排卵させる注射ですね。タイミングの指示があったと思います。
27ミリだとけっこう大きく育ってるのでいいタイミングだと思います。
排卵後に着床しやすくするために打つこともあるようです。
ちょっと腫れることもありますが別にどうってことない注射です。身体から自然に出るホルモンを注射してるだけなので無害です。
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
さお
タイミングは今日明日と頑張ってください!と言われました!昨日もタイミングとったのですが今日明日もタイミングとった方がいいですかね〜?
ママリ
あまりしすぎると精子が薄まって良くないらしいですが、27ミリだと診察後すぐ排卵してもおかしくないので旦那さんが元気なら医師の指示どおり取っといたほうがいいかもしれませんね。
ただ経験上、ここからは運次第なので女の野生のカンで判断したほうがいいと思います😅