
育児4連休のワンオペ2人で不安。同じ経験の方、過ごし方やアドバイスを教えてください。
明後日からワンオペ2人の育児4連休…考えるだけで恐ろしい…同じような方いらっしゃいますか?どのように過ごしますか?全然へっちゃら〜って方もいますか?アドバイスをください!
- ちゅーたん(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
明日から…長いお盆です…
1人で3人見なくちゃです。
考えただけで恐ろしい。

たゆと
へっちゃらな方だと思います。旦那は不規則で夜勤だったり早番だったり。育休退園して2人目産後からしばらくはキツかったですが段々慣れてきました。夏から春まで頑張るつもりが、コロナで約1年おうちに2人いました💦
娘も息子も成長したのかな。
ご飯は手を抜く!家事する時はテレビ様!で楽してます(笑)
-
ちゅーたん
へっちゃらですか👏
見習いたいです!
1年も2人ともお家にいたんですね!
それはそれはお疲れ様です🙏
4歳って確かにだいぶ成長しますよね!
私もそれはすごく感じます!
ただ…男なので激しくてうるさくて体力有りあまり過ぎて…😂ハードすぎます!
手抜き手抜きはもう一番の秘訣ですよね!- 8月11日
-
たゆと
4歳はターニングポイントですよね。私は3歳がとてもしんどかったです💦
うちは上は娘なんですけどかなりはちゃめちゃでとっても手がかかります💦感情の振れ幅も大きく、動きもピンポン玉みたいです…。
こうしようああしようとか思わずに、とりあえず死なずに1日終わればオーケー位の気持ちで生きてます(笑)あとは私は仕事が結構しんどいのでそれに比べたら楽…と思ってます😅- 8月12日
-
ちゅーたん
我が家も3歳の時が一番ピークだった気がします!
おてんば娘さんなんですね!!
うちもヤンチャボーイです😭
まぁ、健康で元気なのはありがたい事なんですけどね❗️
確かに、わたしも、食べて寝て元気だったらそれでOKな精神で行きたいと思います!
お仕事大変なんですね😭💦
頑張ってください!!!- 8月12日

退会ユーザー
うちもお盆で1週間保育園がお休みです(ToT)なのに旦那は仕事…
疲れすぎてやばいです(笑)
-
ちゅーたん
1週間は長いですよね😭💦
双子ちゃんですか?
お疲れ様です🙏
もうもはや激務ですよね。
息抜きが欲しいですよね😭- 8月11日
-
ちゅーたん
!!!
お子さん4人なのですね!!
想像を絶します🙏🙏🙏- 8月11日
-
退会ユーザー
コロナの影響で3ヶ月家にずっと居たのでそれに比べれば1週間なんてと思いますが、大変です…
下が双子です(^_^;)- 8月11日
-
ちゅーたん
3ヶ月ですか。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
それはそれは大変でしたね…
イライラして当たったり怒ってばかりになったりしませんか?
ホント私はそんな感じで子どもに申し訳ないです。泣- 8月12日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ怒鳴ってますよ(^_^;)
怒らないなんて絶対不可能です!- 8月12日
はじめてのママリ🔰
私と3人目が外にでれないので
庭でプールさせて疲れさせます。笑
ちゅーたん
3人ですか!
しかも新生児の赤ちゃんがいるんですね🙏
私はまだ弱音吐けないっ!って思いました。
やはりプールですかね⤴︎⤴︎
はじめてのママリ🔰
今まで大変と思った事が
そんなになかったのですが
3人になったら本当に
手が足りなくて😭笑
1人では限界があるなぁと
感じているところです😭笑
ちゅーたん
2人で大変と思われたことが無いのがまずキャパが広くて羨ましいです!!
3人…想像するだけで大変そうですもの😭💦
頼れるものに頼りたいですね!
はじめてのママリ🔰
うちは上が女の子だから
余計かもしれないです🤔
下の子が男の子でほんっとに
手がかかります💦
危なっかしいし雑で 乱暴
落ち着きなくて…ため息です(笑)
男の子2人だともっと大変だと思います😭