※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
産婦人科・小児科

青森県十和田市の小児科、予防接種の「のづき」と「育成会」で悩んでいます。先生や病院の雰囲気や特徴を教えてください。

青森県十和田市の小児科について質問です。

予防接種を「のづき」か「育成会」で悩んでいます。
先生や病院の雰囲気や特徴などを教えて頂きたいです( ^人^ )

コメント

なつ

私は育成会で受けています😊
受け付けの人は淡々としていますが、私は特に気になることはありません。
注射を受ける前の診察はおじいちゃん先生がしてくれます。
待ち時間はすごく短いです!
受け付けしてすぐ呼ばれる時もあります!
待ち時間が短いと聞いて
私は育成会に決めました🤣

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます(o^^o)

    待ち時間が少ないのは良いですね!
    予防接種は単発ですか?
    それとも複数まとめてですか?
    注射を打つのは、おじいちゃん先生でしょうか?

    • 8月13日
  • なつ

    なつ

    打つ予防接種の種類にもよります🙄
    でもまとめて打てるのは2種類までと言っていた気がします😣
    打つ人は看護師さんです😊

    • 8月13日
  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます😊

    あと、先生が怖いとか口が悪いという話も聞くんですが、そのあたりはどうでしょうか❓

    • 8月22日
  • なつ

    なつ

    私は口が悪いとは思ったことないです😣
    普段風邪とかで通っている小児科はまたべつなので、普段の診察の時の事を言っているのかもしれませんね🤔
    予防接種前の診察は聴診器あてて、喉みて、背中ポンポン叩いて終わりなので1分くらいですよ🤣
    先生とはほとんど話しませんよ😊

    • 8月22日
  • ももこ

    ももこ

    お返事が遅れごめんなさい🙏💦

    色々考えて、のづきに通うことにしました。
    ドクターとの相性をみて、また考えたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 9月20日