※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり🔰
子育て・グッズ

子供のお風呂の時間について悩んでいます。タイミングが難しいです。皆さんはどうしていますか?

子供のお風呂の時間について質問です。
17時頃入れたいのですが、黄昏泣きで入れられません。
その後泣き疲れて寝てしまい、19時頃起きます。起きたら授乳し、その後機嫌が良ければ入れられるのですが、また寝てしまうこともあります。そうすると21時頃起きるので、それから入れたりします。
入れたい時間にはぐずり、今入れるしかない!と思う時は自分のタイミングが悪かったりしますが、子供優先して頑張って入れています。
皆さんのお風呂のタイミングはどのような感じか知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

コキンちゃん

昼に寝て起きてそろそろ泣くかなって時の
17時くらい入れてます🙋‍♀️
にいちゃん達が先なので泣いてても入れてます😂

それからミルク飲んで寝かせてます🙋‍♀️

  • りり🔰

    りり🔰

    泣いてても入れてるんですね!?
    今度試してみようかな、意外と泣き止むかもしれないですかね。笑
    ありがとうございました!

    • 8月11日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    お風呂がよっぽど嫌いじゃなければ泣き止みますよ!🤣
    うちは3人とも泣いても入れてました(笑)
    ピタッと泣き止みますよー!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

4時くらいに入れてます(人•ᴗ•♡)

  • りり🔰

    りり🔰

    ありがとうございます!
    遅くなるよりは早い時間に入れたほうが良さそうですよね!

    • 8月11日