![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で半年通っているが子供が授かりません。治療が同じで検査もないので病院を変えた方がいいか悩んでいます。息子が赤ちゃんを見ると二人目を産みたいと思うが、どうしたらいいでしょうか?
もう半年近く産婦人科に通っているけどなかなか子供を授かりません。
病院変えた方がいいのでしょうか。
検査もしてくれなくていつも生理が来たらクロミッド出されて排卵日前に注射されてまた生理きたらクロミッド飲んでの繰り返しです。
息子も赤ちゃん見るとお世話したくなってきたみたいで他所の赤ちゃんみると嬉しそうにしています。そんな息子を見ると早く二人目産みたいと思うのですが。
どうすればいいでしょうか?
- 音(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不満がある病院にわざわざ通わなくてもいいと思います😣
病院変えたらすぐに授かったという方もいるそうですし、検討してみてはどうでしょうか?
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
不妊治療に力を入れる入れてない病院なんですかね🤔
病院の治療内容に不安があるのであれば転院はアリだと思います!
時間は有限ですし👀
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
✕入れる入れてない→入れてない
です💦
-
音
ありがとうございます!
検討してみます!- 8月11日
音
そうですよね💦
病院調べていいところあれば変更してみます!