
コメント

退会ユーザー
高校生の頃働いてましたが
メニューは少ないですが私の働いてたところは
ずっとあるメニューの他に
5品くらいドリンクとフードが季節物があり2週間ごとに変わってたので
少し面倒でした。
セルフ式で基本運んだりはなかったので
作るかレジするか、洗い物するかテーブル拭くかしかなかったので
楽でしたよ💓
退会ユーザー
高校生の頃働いてましたが
メニューは少ないですが私の働いてたところは
ずっとあるメニューの他に
5品くらいドリンクとフードが季節物があり2週間ごとに変わってたので
少し面倒でした。
セルフ式で基本運んだりはなかったので
作るかレジするか、洗い物するかテーブル拭くかしかなかったので
楽でしたよ💓
「お仕事」に関する質問
看護師ママさん 働き方として夜勤少なめ(月1-3程度)で 日勤メインでするのと 夜勤は並にして 日勤の長いやつ→夜勤のサイクルのみ だと融通と金銭面的にどちらを選びますか? 理由も教えてほしいです!
教員をしています。(特別支援学校)年齢も中堅になってきて 仕事もこれまでよりも増えてきました… 育休復帰してからなんとかフルタイムでがんばってきましたが(育休復帰してから4年目…) いつも気持ちがギリギリで 私自身…
病棟で働いてて産後は外来にうつる方って、希望出すんですか? 例えば産科の病棟で働いててその後産婦人科外来とか。 でもそんな外来ばっか希望出しても移動できるもんなんですか?? 看護師さん達教えてください!!
お仕事人気の質問ランキング
まな
ありがとうございます😊
メニューは、期間限定品とか変わると覚えなきゃですよね!
ファミレスよりかはマシかなと思いました!
セルフで、運んだりがないのはいいですよね🙂
料理できたら席まで届けたりとかないんですか?
退会ユーザー
お店によって違うと思いますが
ファミレスよりかは私的には楽かなって思いました☺︎
ただファミレスはホールとキッチンで分かれてるので仕事量的にはもしかしたらファミレスのほうが楽かもですが😂
私のところは出来たら番号で呼ぶ感じでした☺︎