
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
キッチンリビングダイニングで13.5畳+隣の和室8畳です!

はじめてのママリ🔰
我が家は18畳+小上がり畳4.5畳です。
土地は60坪有りますが、建ぺい率がとてもとても厳しいので、30坪は庭と来客用の駐車場(2台縦列)スペースになっています。
リビングはもう少~し広くしたかったですがこの辺りでは平均的な広さと建ぺい率で断念しました。
庭はこんなに要らないです(笑)
庭の分家を大きくしたいなぁと思います💦
-
とんとん
小上がり畳憧れます😍‼️
建ぺい率がありますよね😑まだ、よくはわかってないですが(笑)
庭がないと外から見るとキツキツ感がある気もして😫いらないんですけどね(笑)- 8月11日

R4
土地の広さが違うのですが、、、
キッチン、ダイニング、リビングで24畳です!
隣に10畳の和室が2部屋あります😆
18畳に4畳和室だとごく一般的だと思うので狭くも広ーい!って感じでも無いと思います!
おうちの周りの環境はどんな感じですか?
車通りが多いとか、住宅街の一角とか、、、
住宅街で家の前の道で子供が遊んでいるような環境なら、庭はそうなくても良いかなーと思います💕
おうちプールができるくらいの広さがあれば🌟
-
とんとん
和室が2部屋あるんですね😍👏
まだこれから埋まっていくであろう分譲地です(笑)
南側にある角地55坪です🏠
分譲地なので、家の前で遊んでても多少は大丈夫かとは思うので…そう考えると庭にこだわる必要もなさそうですね🤔💭❤️- 8月11日

りんご
リビングダイニング18畳+6畳の和室が横に繋がってます✨
狭くもなく広くもなく、って感じです😆
うちは庭と駐車場は広く取りました❗️
庭は人工芝にしたので虫も来ないし、プールしたりBBQしたりゴロゴロしたり出来ますよ🌈
車が必須の田舎なので、駐車場は4台のスペース取りました!
-
とんとん
人工芝すっごく憧れます😍‼️
私も🚗4台停めれる土地にしちゃおうかとも悩んでます🤔
庭があるとおうち時間が充実しそうですよね🥺❤️- 8月11日

AI
同じくらいですがちょうどいいですよ!
ソファー、ダイニングテーブル、テレビ台、幅140㎝の手作りブランコありますが全然大丈夫です🤣
-
とんとん
ブランコですか😳⁉️
それは最高過ぎます😍❤️❤️❤️- 8月11日

はるのゆり
今建てていますが、38坪の土地に1階部分がLDK18畳の隣に和室4.5畳、洗面脱衣室3畳、階段、お風呂、トイレ…て感じですが、駐車場はミニバンサイズ2台停められます!
現在車は1台なので子どものプールは余裕でできます😊
LDKは狭くもなく、広くもないって感じですかね?
リビングと和室に収納もあるので、そこに片付けていたらそんなに物も散らからないと思うのであとは家具のサイズを気を付ければめちゃくちゃ狭いって感じではないと思います😊
うちは長方形の土地なのですが、敷地面積は土地の形や建ぺい率、景観法などの建物を建てられる条件などでかなり変わってくるかと思います😊
私のところの条件で55坪だったら庭は広すぎるし手入れが大変になるなって思いました😂
あと車を何台所有するかにもよりますよね😊

ななみ
リビング20畳、隣の和室8畳です😁👌
坪数は忘れました💦
とんとん
和室が広いですね😍👏