![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
うーん…微妙ですね💦
だいたい幼稚園はそう言いますが、人気なところは並びますよね(^ー^;)
配布の場合は、人数分しか願書を出さないのか、余裕もって願書を出すのかにもよると思います!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
園によるかなぁ…うちの子の園は配布の時は並んではなかったけど30分前でもかなりの人数いました!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
人気の園は夜中から並ぶって言われてますよね…💦
園によると思います。
そこの園に通ってるママさんがご近所にいたら聞いてみては^^?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域だと、願書配布は並びません。すくなくとも募集の二倍以上は用意してあるようです。隣の市では、配布数の制限がある幼稚園もあるそうです。でも小規模で人気もないので、やっぱり並ばないそうです。
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
願書配布だけならいつでも大丈夫と思います。
願書受付が大事です。
先着順なら並んでる人も多いと思うけど、抽選なら時間内に行けば大丈夫です。
子どもが通ってる幼稚園は抽選なので並んでる人はいないです。
コメント