

はじめてのママリ🔰
シールはカビも発生しやすいので髪の毛は都度捨てるのが一番汚れないし掃除も楽ですよ。
髪の毛等溜めると触りたくなくなるので、貯まらないように毎回捨てる!

なっち
うちも一時期はシール張ってみたり、ネット被せたりしてましたが、結局何もしないで毎回捨てるのが一番楽で落ち着きました😅
お風呂前だとカラカラに乾いているので、ビニール袋裏返して、取ってポイです❗️
はじめてのママリ🔰
シールはカビも発生しやすいので髪の毛は都度捨てるのが一番汚れないし掃除も楽ですよ。
髪の毛等溜めると触りたくなくなるので、貯まらないように毎回捨てる!
なっち
うちも一時期はシール張ってみたり、ネット被せたりしてましたが、結局何もしないで毎回捨てるのが一番楽で落ち着きました😅
お風呂前だとカラカラに乾いているので、ビニール袋裏返して、取ってポイです❗️
「掃除」に関する質問
はぁ、旦那ムカつく。 こっちはずっと新生児の3時間おきの授乳しつつ、もうすぐ1歳半の子のお世話もしつつ、洗濯、食器洗い、掃除もして。 1歳半の子がお昼全く食べなくて、そのタイミングでようやく起きてきた最初の一言…
エアコンの掃除は買ってから何年にしますか? 3年でメーカーに掃除をしてもらいました。 義母が電気屋さんに買ってから5年でする方が言いを言われうちに言ってきました。 正しいのか分かりません。 何か何も分か…
今キッチン泡ハイターで、シンク掃除したのですが、 その後すぐにキュキュットで洗ってしまいました💦 混ぜたら有毒ガス?でるので危険ですよね?!😭😭💦 一応大量の水を流したのですが😭😭 子供達もいるので心配です💦 どなた…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント