子育て・グッズ 娘が早く寝たため今起きており、ベッドで遊んでいます。泣かずに遊んでいるが、泣きそうならミルクをあげた方が良いでしょうか。 いつも、朝までグッスリな娘なんですが、寝るのがいつもより早かったからか今起きちゃいました🥺 泣かないですが、ベッドでなんか喋りながら遊んでます💦 そのまま寝てくれたらいいですが多分飽きたらいつか泣きそうですが、夜中起きたらミルクあげたほうがいいのでしょつか? 最終更新:2020年8月11日 お気に入り ミルク ベッド わたあめ コメント ままり 泣いたらあげれば良いと思います😊 8月11日 ままり 泣いてから飲んだ方がウトウトして寝やすいかも💡 8月11日 わたあめ ありがとうございます☆ 少しミルク作っておいて、スタンバイしときます😊 夜泣きがそろそろ始まる?と思いドキドキしてます😅 8月11日 ままり 半年だとそろそろかもしれないですね💦 でも無い子もいるので😊 寝るようになってからの夜泣きは辛いですよね😱 8月11日 わたあめ 半年くらいから始まるっていいますよね😂 ほんと、結局楽になってきたので夜泣きはじまると辛いです😅 8月11日 ままり うちは10ヶ月までずっと朝まで抱っこだったので慣れちゃって苦では無かったんですが、10ヶ月~11ヶ月の一ヶ月間だけ急に寝るようになって😳 そのあと復活されたときが1番キツかったです🤣 8月11日 わたあめ それはとても大変でしたね💦 苦ではないのがすごいです🥺 わたしは、今日たまたま眠れなくて起きてたのでよかったです😅 いま、娘ミルク飲んで寝たんですが、わたしが眠れず焦ります笑 8月11日 ままり 産後ハイが終わらなくて🤣 ミルク飲んで寝てくれたんですね😊 子どもが寝てくれたときに限って親は寝れないんですよね~💦 8月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
泣いてから飲んだ方がウトウトして寝やすいかも💡
わたあめ
ありがとうございます☆
少しミルク作っておいて、スタンバイしときます😊
夜泣きがそろそろ始まる?と思いドキドキしてます😅
ままり
半年だとそろそろかもしれないですね💦
でも無い子もいるので😊
寝るようになってからの夜泣きは辛いですよね😱
わたあめ
半年くらいから始まるっていいますよね😂
ほんと、結局楽になってきたので夜泣きはじまると辛いです😅
ままり
うちは10ヶ月までずっと朝まで抱っこだったので慣れちゃって苦では無かったんですが、10ヶ月~11ヶ月の一ヶ月間だけ急に寝るようになって😳
そのあと復活されたときが1番キツかったです🤣
わたあめ
それはとても大変でしたね💦
苦ではないのがすごいです🥺
わたしは、今日たまたま眠れなくて起きてたのでよかったです😅
いま、娘ミルク飲んで寝たんですが、わたしが眠れず焦ります笑
ままり
産後ハイが終わらなくて🤣
ミルク飲んで寝てくれたんですね😊
子どもが寝てくれたときに限って親は寝れないんですよね~💦