※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんとクーラーの使用について心配しています。クーラーをつけると頭痛やだるさが気になりますが、赤ちゃんは汗をかくためクーラーが必要です。電気代も気になりますが、赤ちゃんには大丈夫でしょうか。

この時期、赤ちゃんといると24時間ずっとクーラーにあたってるので頭痛いし怠くならないですか?😭
クーラー消して扇風機でも私は良いのですが、娘はめちゃくちゃ汗かくのでクーラーつけないとです😭
電気代も気になるし、、😭
赤ちゃんはずっとクーラー当たりっぱなしで大丈夫なんですかね😭😭😭

コメント

deleted user

風が直接当たらないようにして24時間つけてます

⭐︎

わたしは24時間クーラーはつけません。付けるのはお昼ご飯(11:30)ならお風呂(17:00)、夕飯後(18:30)から夜中(2:00)で基本付けてます。夜中など暑がったり、汗がすごい時は冷房入れてます。
午前中水遊びさせてるので付ける時間減ってます😌

24時間付けるのもいいかなと思いますが、多少は外の空気も吸ってもらいたいので😂

ちょきぴー

直接風が当たらなければ大丈夫だと☺️それにちょこちょこ窓開けて換気すると違いますよ☺️
わたしはだるいというより寒くて寒くて仕方ないです笑 わたしが寒いなーと感じても子供はポカポカしてますけど笑

ななみ

去年の今、同じ半年でしたがずっとはクーラーしてなかったです😁基本午後からつけて、夜中はタイマーで切ってました🕐

山手に住んでるのもありますが、汗かいたらシャワーしたり、プールだして水遊びさせたりしてました😁✨
家の中ではオムツと肌着だけで過ごさせてました🤣💦

ママ

24時間つけっぱなしですが換気はするし、直風は浴びない、身体が冷えないように足首などは温めてます😊
頭痛い、怠くなるのは確実に換気不足かと思います😱