※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
と
子育て・グッズ

バースデイには新生児用の50-60サイズが少しあるようですが、品揃えは店舗によって異なるので、実際に行ってみることをお勧めします。

バースデイって西松屋みたいに、新生児用の服たくさん置いてありますか?

新生児用の50-60サイズの取り扱いはあるようなのですが極少しなら、買いに行くのはやめようと思っています。(コロナと体力的なことを考えて)


店舗の大きさによって品揃えが違うことは承知してますが
バースデイには行ったことがないので、分かる方教えてください🥰

コメント

かなママ

私が行ったことのあるバースデー二店舗は、たくさんありましたよー😊

  • と

    コメントありがとうございます😊
    たくさん置いてあるんですね!行ってみようと思います💕

    • 8月10日
初めてのママリ🔰

近くのバースデイは
男の子の洋服は少なくて
女の子の洋服が多かったです🤔

  • と

    コメントありがとうございます😊
    お腹の子が女の子なので、わたしの行く店舗も女の子の服多いことを願います😌💕

    • 8月10日
えび

ありますよ〜!柄も西松屋より可愛いものが多い気がします。

  • と

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね💕西松屋に見に行った時は、種類はたくさんあったのですが柄がイマイチだったので😅

    • 8月10日
ママン

可愛い服ありますよー😊
出産準備に必要なモノなど
ほぼバースデーで買いました✨
西松屋よりバースデー派です👶🏻

  • と

    コメントありがとうございます😊
    可愛い服、早く見に行きたいです〜💕
    子供服=西松屋ってイメージだったのですがバースデイも良いのですね☺️

    • 8月10日
yuu❤︎

西松屋のほうが新生児服少なくて、バースデーで買ってました🙆‍♀️💕私が行く店舗が、たまたまそうなのかもしれませんが..💦いまも、服買うならバースデー行きます♡

  • と

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね🥰
    わたしの行く店舗はどうかな〜😌
    さっそく買いに行きます💕

    • 8月10日
すみっコでくらしたい

うちの近所の店舗は西松屋の方が少なかったです!
デザインもバースデー方が可愛くて好きです(笑)

  • と

    コメントありがとうございます😊
    西松屋のベビー服、デザインがイマイチだったので。笑
    可愛い服たくさん見に行きたいです💕

    • 8月11日
レモン

西松屋は赤ちゃんグッズ全体がまんべんなくって感じで、バースデーはどちらかというと服に力を入れてる気がしました!しまむらの系列だからかなーと思いました。店によるかも知れませんが💦

  • と

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!確かにしまむら系列だから、服多いの納得です😌
    さっそく見に行きたいと思います💕

    • 8月11日