

とら11。
コロナのことはわからないですが、妊娠8カ月での参列に関しては妊娠の経過が順調なら大丈夫だと思います。
あまり食べられなくなりますが式は基本着席ですし2時間くらいの参列なら私なら出席します。
遠ければやめたほうがいいかなぁと思います。

あみこ
8ヶ月で出席したことあります!!順調に進んで後期つわりなどなければ大丈夫かと思います🙆♀️
ちなみに二人目妊娠中は、出産1週間前にも出席しました‥親族でしたが🤣

ゆう
私は親族の結婚式でしたが、切迫気味なのもあり出れませんでした💦
ハガキ出す時点では大丈夫だったので出席の返事出しましたが、張りが出るようになってからはお断りし、お祝い金だけ出しました。
大丈夫な人は大丈夫ですし、その時になってみないと体調わからないとおもいます😣
コロナもありますし、私ならお断りします😭

ママリ
すみません、アドバイスにはならないのですが、私も11月後半に、妊娠8ヶ月で友人の結婚式予定です☺️
色々不安ですよね…
凄く悩みました💦
体調やコロナも心配ですが、今のところ出席予定にしてます😊

ママリ
順調なら大丈夫だと思いますー!
一人目は何事もなく前日まで友達と遊んでました🙆♀️
けど二人目は7ヶ月から切迫になっていま入院してるんで、経過次第ですよねー😭
順調とかなら体調はわたしはバッチリよかったですよ!
9月に結婚式予定で臨月入るとこで招待されてて行く気満々でしたが、延期になったのでなくなりましたが入院さえなければ行ってました🙆♀️

かずな🌻
先輩の結婚式に7月(妊娠8ヶ月の時)出席させてもらいました!
コロナがあり、挙げる方も前日まで悩まれての開催にしたようです😭
私は式に参加する時点で経過も順調だったので出席させてもらいましたが、披露宴が思った以上に長く、お腹が張りお守りの張り止めを飲んで過ごしていました💭その後の検診で頸管長が35mmから18mmまで短くなってしまっていて、今現在も自宅で薬服用と安静中です😅💧
コロナに関しては消毒や検温、マスクなど徹底してブライダル、ホテルの方々がしてくださっていたので、不安はほとんどありませんでしたが、移動が新幹線だったので、その間が私は怖かったです!
新幹線の移動時間は25分くらいでしたが、休日ということもあり人もいつもより多かったので、アルコール消毒など持ち歩いていました👍

めだまやき
私自身が8か月になった時に結婚式を挙げましたが、ドレスのサイズ調整をしたことと、ヒールを低めにしたことくらいで、何も問題なく終えることができましたよ💓
コース料理も完食でした😂
コメント