
コメント

©️hibi♡
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
わたしはいま37週のものです☆わたしも産休に入って毎日が何していいのかわからなくいつもゴロゴロしちゃってます!笑

湊☆聖ママ
私も二人目で予定日まで4日です!
動くのしんどいですよね( ノД`)
うちは庭でひたすら上のこと水遊びです!
そして疲れたらお昼寝です‥
予定日超えそうな予感しかしません!!笑
-
ピコママ
同じ2人目で予定日も近いですね!
上のお子さん見ながらなんて凄いですね!
うちは保育園に預けて楽しちゃってます(^o^;)
経産婦だからって早く産まれるとは限らないんですね…。
上のお子さんは何週でご出産されましたか?
うちは39週1日なので、もう過ぎちゃいました(笑)- 7月4日
-
湊☆聖ママ
お腹の中の方が居心地いいんですかね‥
もぉ生まれてきてもいよー!って上の子と話しかけてるんですけど( ;ᵕ; )
上の子は予定日に産みたくて促進剤つかっての出産でした!
上の子が早く生まれると二人目も早くなるって思いますよね!
とりあえず天気がいいので毎日洗濯やら掃除やら頑張ってます…!- 7月4日
-
ピコママ
上のお子さんは赤ちゃんがもう分かる年齢ですか?
うちはまだなので、お腹叩いたり押してくるので困ってます。
一生の中で一心同体で居られる貴重な時間ですが、そろそろ出てきてもいいですね(^o^;)
うちも上の子のお世話があるし前回がスピードだから促進剤使って計画分娩の話がありました。
結局はなくなったんですけどね。
促進剤使っても3日産まれない事があったそうで。
上の子と同じくらいの短時間なら陣痛乗り切れるな~、なんて甘い考え持っちゃってます。
促進剤だとかなりキツイ陣痛だと聞きますが、そうでしたか?
しっかり家事こなしていて偉いです♪
私なんて昼から寝てさっき起きました(°Д°)- 7月4日
-
湊☆聖ママ
上の子は今2歳4ヶ月です!
もうわかってます!きっと!笑
生まれてきたら大変になるけどそっちの方がいいですよね( ˊᵕˋ )
私は促進剤使って15分ぐらいで破水してその2時間以内に出産でした!
正直あっという間過ぎてよく覚えてないです( ´ㅁ` ;)
オマタも裂けました…
なので今回は自然に任せたいと思います!
私もお昼から毎日上の子とお昼寝してますよ!
家事するのなんて一瞬です…笑- 7月4日
-
ピコママ
2歳4ヶ月だったらちゃんと会話も出来てますもんね。
うちは1歳10ヶ月なのでまだ分かってくれません~。
産後の大変さは身に染みていますが、そろそろ会いたいですよね!
2時間って早いですね!
今回は自然に待っての出産にされるんですね。
うちは陣痛から3時間半でした。
裂けた上に切開されたので産後は本当にしんどかったです。
会陰マッサージも微妙に痛くてほとんどできないのですが、やっていますか?
お産が早いと後陣痛が痛いそうですが、痛み止めがないと無理な程痛かったですがどうでしたか?
経産婦は更に痛いって…産んだあとも痛い事だらけですね(>_<)- 7月4日
-
湊☆聖ママ
上のお子さんは男の子ですか?
2歳前だとまだわからないですよね(*_*)
二人目の余裕を早く味わいたいです!!
陣痛から3時間半!!早いですね!
二人目なんてあっという間に出てきちゃうそうですね♡
会陰マッサージはしてません!
一人目の時にやってたけど結局裂けちゃったので今回は諦めてます(><)笑
一人目は後陣痛ありませんでした!
血圧も高かった為お薬も飲ませてもらえませんでした笑
それでもなんともなかったです!
でも経産婦は後陣痛あるって聞くので…
本当にお産って大変ですよね。
次の健診が水曜なので、その刺激で陣痛に繋がって欲しいです(>_<)- 7月4日
-
ピコママ
上は男の子です!
もう力が有り余っているし、イヤイヤ期でうんざりしちゃってます(>_<)
最近は一生懸命に作ったご飯を食べないので毎回イライラで、今夜もぶちギレちゃいました…反省。
二人目って育てやすいとかいいますよね!
上の子はよく飲むのに全然寝ない子だったので3ヶ月くらいまでは地獄だ~って思ってました。
ツルンと産まれてよく寝る子だといいなぁ、なんて夢物語ですよね(笑)
会陰マッサージしてても裂ける時は裂けるんですね。
私は前回、どうせ切るものだと思ってやらなかったら裂けたし切られたので、少しだけやってみたけど傷跡が痛い気がしてやめちゃいました。
後陣痛なかったんですか(°Д°)
そんな事もあるんですね~!
うちは貧血と便秘も辛かったので薬漬けでした(笑)
妊娠も出産も大変な事ばかりですよね。
明後日が健診なんですね♪
内診グリグリは痛いけど、そこで陣痛に繋がるといいですね!
私は金曜なのでまだまだです~- 7月4日

MaaaMi
おはようございます(´‥`)//
39w2dの妊娠でーす☆~⌒☆
特に生まれそうな兆候も無く、、
かと言って運動する気も起きず(笑)
毎日グダグダ過ごしています。
わたしは初産なので遅れるかなー…
なんて焦りも出てきません!
もし良かったら話しましょう♡
-
ピコママ
ありがとうございます!
予定日近いですね♪
兆候ないまま産まれたりするみたいだし、気が抜けないですよね~。
こうも暑いと散歩も行けないし、家の中でちょっと動くだけでしんどいですよね。
初産は遅れるイメージありますよね!
確かに気持ちばっかり焦っても仕方ないですもんね(^o^;)
スクワットなどもやっていませんか?- 7月4日
-
MaaaMi
スクワットでもやろうかな~
という気持ちにはなるんですが
全然やってません<( ¯﹀¯ )>←
ほんとダメ妊婦です(笑)
でも階段昇り降りはしてます!
無理のない程度にはですが、、
臨月以降は食欲がハンパなくて
ご飯食べてはグータラ
お菓子食べてはグータラを
繰り返しております。
ピコママさんはどうですか?♥- 7月4日
-
ピコママ
私もスクワット全然やってません!
予定日の七夕を狙っているので、前日から始めようかななんて甘い考えです(笑)
私なんて階段昇降すらやってない、まさにダメ妊婦ですよ~
食欲すごいの分かります!
胃酸が逆流するのも構わず食っちゃ寝生活です(^o^;)
産後はゆっくり寝たりご飯食べたり出来なくなるので、今だけだと甘やかしちゃってます!- 7月4日

退会ユーザー
明日 予定日です(^^)
体重くて しんどいですが、
今のうちにーって、いろんな所の お掃除して過ごしてます( ¨̮ )💡
明日 予定日だけど、できたら七夕が良いなーって思ってるので、明日か明後日から、がんがんスクワットする予定です٩(ˊᗜˋ*)
-
ピコママ
明日予定日なんですね♪
この暑いなかで家の掃除してるなんて尊敬します!
やらなきゃと思いつつ切迫早産になり、ようやく安静解除になったらこの暑さ…。
もう全然掃除できてません。
私も七夕狙いなので、前日くらいからスクワットやろうかなと企んでいます(笑)
でも、お掃除も安産にいいって効きますからやろうかなぁ。- 7月4日

てのりたいがー
七夕予定日です!
私も切迫早産で3カ月寝たきりしてましたー。
臨月になって、動いていいと言われても、体力ゼロだし、突然の子宮の重みに身体はびっくりして腰も股関節も劇痛で、おまけに痔核までできてしまい、動くたび泣きそうに痛いです。
なので、私もスマホ見ながらゴロゴロしております。
切迫だった割にはまだ産まれず、かといってウォーキングやスクワットなんて痛くて絶対できません。
まだおしるしもないし、いつ陣痛来るかソワソワしてますー!
-
ピコママ
予定日同じですね!
切迫早産での安静生活、しんどいですよね。
そうなんです!
急に今日から動いていいよ~と言われても、体はついていけません(>_<)
私は1ヶ月ほどでしたが、3ヶ月ともなると相当体力落ちそうですね。
腰や股関節痛、辛そうですね。
骨盤ベルトしても気休めにしかならないし暑いので家では外していますが、付けていますか?
切迫早産になると張り止めをやめてすぐ産まれるか、逆に予定日まで産まれないか割れると医師が言ってました(°Д°)
安静にするのが普通になっちゃいますもんね~- 7月4日
-
てのりたいがー
予定日一緒で、切迫も経験されていて、なんだか心強いです!
骨盤ベルト、もうこの時期は蒸れてダメですよねー!私も諦めてなにもつけてないです。
体力低下の影響が本当辛くて辛くて。
みなさんウォーキングやらスクワットやらお掃除やらとすごいなぁと思うんですが、もう私は歩くので精一杯といったところです。
37週で、赤ちゃんずいぶん下がって子宮口も2センチ、すぐ陣痛来るよ!といわれ、気づけば7月!
しかも39週検診では、赤ちゃんが上がってしまったと言われました!
まさかこんな流れになろうとは。。という感じです。
出産って本当わからないんですねぇ。
動かなきゃ、でも動けないよのせめぎ合いです!- 7月4日
-
ピコママ
返信気付かず遅くなってごめんなさい!
明日は予定日だというのに何も起きません。
経産婦でも予定日超過するんですね…。
この時期の骨盤ベルトしんどいですよね!
私も最近はほぼつけてません。
出産も産後も体力いるのに、何もしてなくて今さら慌ててます!
明日産まれるようにスクワットとヨガ、ツボ押しを始めました(笑)
赤ちゃんが上がる事なんてあるんですね。
やっぱりお腹の中でゆっくりしよ~ってなったんですね(^o^;)
私は33週でいつ破水しても…って言われたのが嘘みたいに思えてきました~。
暑くて動けない…と思っていたら昨日と今日は涼しかったので少し歩きました♪
夜はお腹カチカチになるんですが、体調いかがですか?
助成券がなくなって健診代が高い病院なので、なんとか明日産まれて欲しいです。
明後日になると諭吉が飛ぶので(-.-)- 7月6日
-
てのりたいがー
その後いかがですか!?
私は5日の日に突然陣痛がきて2日はやく産まれてきましたー!
おしるしもなく、お腹も全然下がってなかったからもうビックリです。
全く動いてなかったから、お産始まってもいきむ体力もなく、やっぱり多少は動いた方がよかったのかーなんて思いましたが、もう後の祭りでした。。
私も切迫で補助券使い切っていたので、2回くらいは自費で、お会計で泣きそうになりましたー!お財布が泣いてます。。
でも突然やってきかねないので、ピコママさんの陣痛が今日訪れるよう影ながら祈ります!!- 7月7日
-
ピコママ
ご出産おめでとうございます!!
私は相変わらず産まれていません。
今日も兆候ないので、やっぱり予定日超過するみたいで悲しいです(T_T)
本当に突然だったんですね!
私もまだ今日の出産を諦めなくて良いかな…。
出産はエネルギー要りますもんね。
私も今さらですが動くようにします(>_<)
明日は自費なので本当に今日産まれて欲しいです~
本当におめでとうございます(///ω///)♪- 7月7日

みつばちちゃん
こんにちは☆
七夕予定日の初マタです🙋🏼💓
最近は暑くて歩くのもきついですよね💦
私は週に3〜4回くらい30〜1時間歩いたり、軽くお出掛けしたり、気が向いたときにスクワットしたりしてます!なーんにもする気が起きない日は1日スマホです。笑 朝から夜まで何をそんなにってくらいいじってますよ〜😎笑
あとは七夕のガーランドや、赤ちゃんが生まれたら飾ろうと思ってるガーランドなどを、画用紙で作ってます✨裁縫も一通り満足いくまでしてしまったので、本当やることがないです😓
おしるしも、前駆陣痛もなく、いつ産まれてくれるのかなあ?といった感じですが、赤ちゃんのタイミングを待とうと思ってます💓
-
ピコママ
コメント気付かず遅くなりました(>_<)
予定日同じですね!
初めての出産だとまた違った不安がありますよね。
初めてだと遅れる事が多いので、のんびり気長に待ちましょう♪
暑い中でちゃんと歩いていて凄いですね!
私なんてようやくクーラーの効いた部屋でスクワットやらヨガをちょこっと始めました。
確かに、朝から晩まで何をそんなにいじってるのかと自分も思いました(笑)
ガーランドなど、私も上の子の時は作りました~!
お裁縫得意なんですね♪
私は苦手で手が遅いので、何を作っても時間が掛かります。
兆候は何かありましたか?
何も兆候がなくても突然陣痛がきたりするので、もうリラックスして待つしかないですよね。- 7月6日
ピコママ
おはようございます。
コメントありがとうございます!
ここまで順調なマタニティ生活でしたか?
私は切迫早産で自宅安静だったので、安静にするのがというか、ゴロゴロが身に付いてしまってます(笑)
©️hibi♡
今の所なにもなくきています( ´ ▽ ` )ノ
仕事してたのでなにもしない生活がまったく慣れずに時間の潰し方がわかりません!笑
自宅安静だったのですね!(◎_◎;)
それだと動くに動けなくて辛いですよね(´・_・`)でもあと少しで赤ちゃんに会えますね♡
ピコママ
ここまで順調にこられたとの事、羨ましいです!
私も仕事をしていましたが少しだけ早めに産休に入ったところ、切迫早産に(°Д°)
ほとんど出歩いたりマタニティー生活をエンジョイできませんでした。
臨月に入ったら安心しましたが、今度はいつ産まれるか分からないから遠出もできず…。
ほんと何したら良いか分からないですよね。
ヨガには通ったりされましたか?
もう色々しんどいので早めに産みたいです~
©️hibi♡
切迫早産だとなにがあるかわからないからお出かけとかなかなか難しいですよね(´・_・`)
ヨガとかまったくやってません。笑
ほんとグータラの生活しすぎててやばいです😂運動とかもまったくですし…
毎日暑くて嫌になります〜(´・_・`)
エアコンつけるかで格闘してます笑
ピコママ
そうなんです。
自分が動いたせいで赤ちゃんが早く産まれちゃったらと思うと怖くて…。
結局はここまで来てしまって、まだかな~と首を長くして待っているのですが(T_T)
ヨガもクラスに行けばガッツリできますが、家でちゃんとやるのは気合いいりますよね!
エアコンまだ付けてないんですね!
うちはもう、大分前から朝から晩まで付けてしまっています。
上の子の時に真夏の妊婦はもう嫌だ~、と思ったのに今回も暑い思いしてます(>_<)