※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルサ
産婦人科・小児科

産婦人科で薬の処方は難しい状況。友達は薬をもらえたと言うが、自分は湿布や便秘の相談でも処方してもらえず、内科を勧められる。次回も同じなら内科に行く考え。

産婦人科で薬って処方してもらえますか?

私の通ってる産婦人科は
胃もたれが辛いって言っても
ギックリ腰になったから湿布が欲しいと言っても
市販のは買わないで下さい。
近くの内科に行って下さい。
って言われて処方してくれないです。

周りの友達は何かあったら産婦人科の先生に相談すれば
薬くれるよって言ってたから、どうなんだろって思って。

次の検診の時に便秘の相談をしたいんですが
また同じように回答されるなら
検診待たずに内科に行こうかと思ってます。

コメント

うぽぽ

私の所は、胃もたれや便秘なら産婦人科で漢方だされます✋症状によっては耳鼻科や内科に案内された事もあります〜

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    症状によって案内される場所が違うんですね!
    結局胃もたれは内科で漢方を処方してもらいました!

    • 8月10日
yumi

妊娠中に使える湿布ってあるんですか?
私は妊娠中交通事故にあいましたが、湿布NGでした。

その他のお薬は産婦人科でもらったことあります。
花粉症のお薬ももらいました。

便秘は妊婦さんによくあることですし、妊婦さんにとってよくないのでさすがにお薬貰えると思いますけどね?

相談しにくい先生だと言いにくいかもしれませんが、さすがに便秘のお薬は大丈夫だと思いたいです...

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    義姉が医療関係の仕事をしてて
    湿布だったら、カロナールって成分だったら妊婦でも大丈夫だよ!って教えてもらってて、でも先生に相談してみた方がいいよってアドバイスをもらってて。

    ただ、相談しにくい先生で😢
    ギックリ腰の事を伝えた時も、下手にカロナールが、、、とか出しゃばってるみたいで言えなくて。
    結局、ギックリ腰は1週間我慢して自然に治しました💦

    里帰りだから冷たいのかな、、、
    って思ったり😓

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

検診の時に便秘ですって言ったら妊娠してても使える薬出してもらえました。

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    勇気出して聞いてみようと思います!!

    • 8月10日
deleted user

便秘でマグミット処方されてますよ。

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    やっぱり産婦人科で処方してもらえますよね!!
    次の検診の時に聞いてみようと思います!

    • 8月10日
いちご

便秘はマグネシウムとかくれました!
ただあまりひどいのは内科いってとかはあります!
市販薬って赤ちゃんにだめなのもあるから買わないでくださいはいうと思います!
目薬すらいわれました。

あと湿布は鎮痛成分だかなにかが赤ちゃんの心臓とめてしまうのがあるからだめっていわれてて、知らない人多くて貼ってしまう人がよくいるっていわれました…

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    市販の薬は使わないようにって思ってて何でも先生に相談しようって思ってて。でも先生の回答がいつも冷たくて😢

    湿布は市販はほとんどダメですよね!義祖母に病院でもらってきたよーーって湿布くれたんですけど、大きな文字でロキソニン!って書いてあって。。。いやいやロキソニンはダメだろって思って丁重にお断りしました。

    • 8月10日
おのママ

便秘の時に、産院で薬出してもらいました^ - ^あと、膀胱炎にもなったので、その薬も出してもらいました(^^)
風邪や花粉症の時は耳鼻科で妊娠中ですと言って、診察、薬出してもらいました^ - ^
腰痛いとか背中痛いとかは、薬が出ず、骨盤ベルトするようにと言われました💦

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    便秘は妊婦によくある悩みですょね。次の検診の時に勇気出して聞いてみようと思います!
    先生が少し怖くて😭

    • 8月10日
☆みらい★

私も腰痛持ちで41週まで湿布無しで耐えましたよ!エアサロンパスさえもNGです。
湿布は血流の流れを変えるので、お腹から遠い患部でもダメです。
ただ肌に直接触れなければホッカイロはOKでした。

整体とか接骨院行かれてはいかがですか?臨月になる前まで(ちょうど自粛期間と重なった)行ってましたよ。
骨盤とか筋肉とか詳しい相談乗ってもらえますよ。(あの人達はバイトでなく一応資格保持者ですから生理や妊娠なんかの身体の症状変化も学んです)
無理矢理身体をひねることも叩くこともありませんしね。
あ、自宅にマッサージチェアありましたけど、それもやめときました。

接骨院と骨盤ベルトとホッカイロで乗りきりました。

  • エルサ

    エルサ


    コメントありがとうございます!
    整体に接骨院ですね!!
    それは思いつきませんでした!!
    ありがとうございます!

    マッサージチェアは私も怖くて座れません。旦那にはせっかくあるんだから座りなよ!って言われますけど。抵抗あって座れないです。
    骨盤ベルトは使った事ないんですが、イメージお腹に圧をかけるんじゃないかって不安で使えなくて💦

    接骨院調べてみます!!

    • 8月10日