

なっちゃん
ちなみにお母さんも優しいです。でも両方に言うたらお父さんが旦那のこと言うから喧嘩になります。

ママリ
その気持ち分かります。
お義父さんもお義母さんも味方してくれるので、あまりに酷い内容だったらよくチクって怒ってもらいます笑
普通の喧嘩とかはとくに申告はしてないですけども..!
-
なっちゃん
あたしの旦那は子供のことより自分のことだけの人です。
さっきまでお父さんに電話したら言うたら自分が怒られるから言わないけどあたしの悪口は普通に言います。
子供の前でも。2歳の子供と旦那が2人で入ってる時もママはうるさいね邪魔やねとか聞こえるように言うし喧嘩してなくても舌打ちします。- 8月10日
-
なっちゃん
しきさんは親になんていいますか?
- 8月10日
-
ママリ
思ったよりめんどくさい旦那さんですね....
言うなら正面で言えばいいのに陰から言うだなんて男らしくないですねぇ。
まあ、けどその程度なら言わないですね!
ありのままを伝えたらいいと思います((´๑•ω•๑))- 8月10日

なっちゃん
一様旦那のお父さんにはLINEしました。

ぴぴ🐥
喧嘩の内容によりますね!喧嘩して即親に言う事はないです。
ただ、何度言っても理解する気がない時はヘルプ出します。
結婚生活7年目ですが、2〜3回ほど旦那の親から言ってもらいました。
私が言っても言い返して理解する気ゼロなのに、親に言われると聞く耳は持つので💦
-
なっちゃん
親にはなんていいますか?
- 8月10日
-
ぴぴ🐥
親にはとは、旦那の親ですよね?
こうゆう内容で喧嘩して、私はこう思ってるのでこうして欲しいと伝えたんですが中々理解してもらえなくて💦また私が言ってもイライラしてると思うし私も喧嘩腰になってしまって聞く気になれないと思うので、お義母さん(お義父さん)から少し話してもらえないですか?
みたいに言いますね!笑
私はですが、旦那がムカつきますみたいな言い方はせずこんな時でも旦那を立ててます🤚🏻みたいな感じで言います。- 8月10日
-
なっちゃん
旦那の親です。
助けてくださいって送るのはどう思いますか?- 8月10日
-
ぴぴ🐥
内容によります。
DVみたいな命の危険がある場合は助けて下さいって言うかもしれないです。
あとはあまりにも早く言って欲しいなら電話しますね、私なら!- 8月10日
-
なっちゃん
DVまではないです。
子供のまえでも平気で舌打ちするしあたしの悪口いいます- 8月10日
-
なっちゃん
助けてくださいはいいすぎですか?
- 8月10日
-
なっちゃん
電話するとお母さんにもバレるのでかかってくるまで電話できません
- 8月10日
-
ぴぴ🐥
子供の前で悪口や舌打ちなどは良くないですよね。何度言っても辞めないようであれば言うかもしれないですが、気分悪いし子供にも悪影響なのでやめて欲しいです。と言うかもしれないです💦
頻度にもよりますが、私は助けて下さいと言った事はないのでそう言われたら義父さんも焦ってしまうのかとも思いました。
ただお子さんも2歳なのであれば言葉の理解もするだろうし、同じように意味が分からなくても悪口の言葉を使うようになるかもしれないので早めにやめさせる為に言ったのであれば全然いいと思います👍- 8月10日

なっちゃん
助けてくださいって送るのはどう思いますか?

ママま
義理の親には言えません😅逆に言われて都度介入されるのも嫌です☺️
コメント