※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yru
家族・旦那

3歳娘のかまってと夫が話をやめないウザさ現在、3歳2ヶ月の娘がいます。…

3歳娘のかまってと夫が話をやめないウザさ




現在、3歳2ヶ月の娘がいます。保育園、幼稚園には行っていません。
最近、娘のかまってが凄いのか、私のストレスのせいなのか娘が話しかけてくるのが煩くてしかたありません。
夫と話してると、ねぇねぇと話しかけてきます。そこまでは可愛いし、娘の話も聞きたいんですが、パパが話してるからちょっと待ってね…と向こうにやるんですがちょっとすると、ねぇねぇ!ちゃんと聞いて!!ねえねえ!ちゃんと聞いて!!!と話を何度も遮ります。
娘の話を聞こうと思っても、夫が話し続けてて、もうどっちもうざいです。黙って欲しいです。

料理してる時もエプロン引っ張って危ないし、本当に危ないからやめてって言い聞かせてるのに、ごめんなさいごめんなさいって何回も言ってきて可哀想な気持ちになるやら、分かってないくせに謝ればいいと思って…っと何されてもイライライライラしてしまいます。

3歳のお子さんがいる方、同じような体験してますか?
同じような体験でなくてもこんな大変な事があったよー!!てことがあったら聞かせてください😊

コメント

たいくんまま

ちょうど今日買い物に行った時に
家族分のお皿を4枚買いたかったのになぜか自分の分しか買いたくないと
頑なに拒否され、ちょっと時間経ったら買ってもいいよーと
最終的には飲料水を買いたいと一気にたくさんのわがままを聞かされてめちゃくちゃいらいらしてしまいました😭😭

  • yru

    yru

    回答ありがとうございます😊
    買い物スムーズに進まないし一気にわがまま言われちゃうとイライラしてしまいますよね〜😭

    • 8月10日
あんにゃぶ

うちの娘は6歳になりましたが、夫婦で話してると割り込んできますよ😅
旦那いわく自分だけ仲間外れになってるような気分で寂しいんじゃない⁉️と…

我が家は夫婦で話し合って、娘が入ってきた時は2人で娘の話を聞いてから会話を再スタートするようにしました😊

  • yru

    yru

    なるほど!確かに寂しいのかもしれませんね…
    ちゃんと夫婦の話中断して娘の話を聞いてやらねばですね

    • 8月10日
  • あんにゃぶ

    あんにゃぶ

    夫婦で大人の会話したい時ってありますよね💦
    そーゆー時の子供の話の内容って意味不明だったりするから余計に😅

    子供達も言い表せない寂しさだから、割り込むという行動に出るんでしょうね😢

    • 8月10日
👧🏻💗👶🏼

うちの子も私が誰かと話していると大きな声で歌ってきたり、話しかけてきます!笑笑

チョコパフェ

ありますよ!
旦那と話してると入ってきて、私達どちらかのマネしてます😂
話したらダメと言われるので話終わって、息子が寝て起きてたらさっきの会話なんだっけ?と話します。

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

同じく、夫と話してると「大人同士で話してる場合じゃないよー💢」って割り込んできます😂😂😂
時期的なものでしょうか。。。

mama👧💜

うちも旦那と話してると大きな声で割り込んできます(笑)多分仲間外れにされてるみたいな気持ちなのかな?そういうときは絶対娘の話を先に聞きます!それで一通り終わったら旦那との話再開させます!

deleted user

もうすぐ3歳ですが、同じです🤣旦那と話しているとねぇねぇ!っと入ってきます🤣

結花

めっちゃわかります!
旦那と話してると
ねぇ!ママ!!とか、パパ!!と呼んできて、無視してそのまま話してたらめっちゃキレてきます🤣
なので最近旦那としゃべれません😂
もう、常に息子に構ってないとキレるし私もママママ攻撃くらうとイライラしてしまって何!!って強く言っちゃうときあります💦

たいちまま

最近、すごいわがままに。😭散歩行こうとしてでかけたのに。車のると言ってなきだしました。別にでかけてもよいとおもい。お財布をとってくるといっても泣き止まず。危ないのでおうちに戻るといっても泣き止まず。てを繋ぎ、なんとか、おうちの玄関まで。あっちこっちと、泣いて。下の子がいるのであまえたいのかな?😭😭😭