
同じ年齢のお子さんを持つ方に、レトルトや冷凍食品のストックや、簡単に加えられる料理について教えてほしいです。家ご飯が増え、毎日の食事が大変になっています。
同じくらいの年齢のお子さんをお持ちの方😊是非参考にさせて下さい!!
レトルト食品や冷凍食品、また炒めるだけとかで食べられるもので、「コレはいつもストックしてるよ!」とか、「コレにコレ加えてよく食卓に出してるよ」みたいなの沢山教えてください!外食しなくなって、家ご飯が増えたら、元々レパートリーの乏しい私には毎日のご飯が億劫でしかたありません💦ほっともっとを使ったり、麺類で簡単に済ませたりすることもしばしばです😭宜しくお願いします🙇♀️
- なんちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
レトルト系は中華丼の元をストックしてます!
あとは時間ある時に豆腐ハンバーグ大量に作って、ストックしてます!
もう1品出したいなーって時や付け合わせは冷凍のほうれん草とベーコンやソーセージ入れて卵でとじたり、余ってる野菜入れたり、、、って感じで出してます👍
あとお昼によくやるのが冷凍のチャーハン半分と前日の残りのご飯と混ぜて炒めると味付け不要のチャーハン出来るので楽ちん+少しだけ節約?出来た気分です☺️笑

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
レトルト系は、カレーとミートソースとかですかね❣️
唐揚げと冷凍ブロッコリーは常にストックしてます❣️

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
冷凍餃子と冷凍野菜(ブロッコリー、ほうれん草、ミックスベジタブル)等はストックしてます☺️
ほうれん草は、ベーコンを加えてソテーにも出来ますし、味噌汁や、オムレツの具にもなります!
ミックスベジタブルは、オムライスの具にもなるので楽ですよ〜😌
なんちゃん
なるほど🤔ありがとうございます!冷凍野菜重宝しますよね!
参考にさせていただきますね👍