
お食い初めを手作りし、離乳食の勉強を始めたいと思っています。離乳食調理セットやマグマグのオススメメーカー、便利用品を教えてください。価格も考慮しています。
この間、無事にお食い初め完了したー( ̄^ ̄゜)
手作りしたからすごい達成感・・・。
母として一歩成長できたかな・・・?(笑)(笑)
次は離乳食の勉強をボチボチしていこうとおもいます!
あー料理苦手だなー大丈夫かなー(笑)
色々ありすぎてよくわからん・・・
離乳食調理セットでオススメメーカー教えてください!
あと、マグマグも!
セットのやつとパーツ事に単品ってのがあるみたいですけど
どっちのほうが良いのでしょうか??
できれば画像のせていただけたら・・・(›´-`‹ )(嬉しい…)
その他、便利用品も教えてください(;▽;)
お手頃価格で良いもの揃ったらなぁ〜(›´-`‹ )(嬉しい...)(笑)
- pnpn
コメント

ちび
お食い初め手作りお疲れ様です(^-^)
離乳食の調理セットですが、私は友達からピジョンのを譲ってもらいましたが、全部は使わないですね(>_<)
あと義従姉妹からももらいましたが、メーカーわからないですがそっちが調子いいです(笑)
すり鉢、すりこぎ、おろしがね、濾し器があれば十分ですよー(^-^)
すり鉢とかなんて割とすぐ使わなくなりますし(笑)
今は義従姉妹からもらったこれしか使ってないです(笑)
ちび
追記
マグマグはコンビのテテオシリーズのスパウトと、OXOと言う海外メーカーの物を併用してますが、OXOのほうが漏れなくていいです(^-^)
麦茶入りの写真ですみません(>_<)
pnpn
ありがとうございます(´;ω;`)♡
そーなのですね!!
色々な道具を買い込まなくてもなんとかなるのですね(*´д`*)!
マグマグはセット?で購入されました??
漏れたりするのですか((((;゚Д゚))))
参考になります( ̄^ ̄゜)♡
ちび
そんなに買いこまなくても、100均にあるものでなんとかなりますよ!
離乳食の時期は長くても1年くらいしかないので、そんなにお金かけてもしょうがないと思うケチな私です(笑)
スパウトのみ買いました!
ちなみに写真のものを使ってますが、蓋の部分が別売りであるので、ストロータイプにも変えることができます!
スパウトは逆さまにすると漏れてきます(笑)
OXOは友達から出産祝いでもらったんですが、逆さまにしても漏れなくていいですが、口をつけるところがプラスチックでしっかり吸わないと出てこないので最初は上手く使えなくてテテオを買いました!
OXOもストロータイプありますが、蓋のみの販売がないのでスパウト終わったら使えないです(>_<)
pnpn
おお!なるほど( ˙◊˙ )!!
確かにそーですよね(笑)
私もだいぶケチなので(笑)必要最低限で揃えたいと思ってました(笑)
そーなのですね!!
詳しく教えていただきありがとうございます(´;ω;`)