コメント
ニャン太郎
私も2人目は高齢出産と呼ばれる歳に産みました💦
身体がキツイですよね😭
1人目妊娠前と産後に骨盤矯正に行きましたが
効果はその時のみで帰っていつも通りの生活するとすぐに痛くなりました😓
でも知り合いは、ワンサイズ落ちるほど効果あったよ!と聞いたので人それぞれなのかな?と思います💦
あと骨盤ベルトするとかなり腰痛が楽なので、私はほぼ毎日つけています😅
ニャン太郎
私も2人目は高齢出産と呼ばれる歳に産みました💦
身体がキツイですよね😭
1人目妊娠前と産後に骨盤矯正に行きましたが
効果はその時のみで帰っていつも通りの生活するとすぐに痛くなりました😓
でも知り合いは、ワンサイズ落ちるほど効果あったよ!と聞いたので人それぞれなのかな?と思います💦
あと骨盤ベルトするとかなり腰痛が楽なので、私はほぼ毎日つけています😅
「高齢出産」に関する質問
35歳以上は高齢出産になりますが 経産婦は40歳からと聞きますが 妊娠や出産経験あるから違いはあるものの リスク的なことは35歳すぎれば そこまで差はないんですかね?🤔
凍結卵を破棄するか更新するか。凍結卵があと4つあります。元々子供は2人の予定でした。3人目は考えていなかったのですが女の子を産みたい気持ちがあったり、私が32なのでまだ産める体だしなあと思って破棄を迷ってしまい…
育ての親である祖母に「普通は2人目が出来る時期」と言われました。 私は高齢出産で精神疾患(パニック障害)があるので、妊娠前から子供は1人だけと決めていました。 電話で祖母(83歳)と話しているときに↑のように言われ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
骨盤矯正もいいのはその時だけなのかなと思ったりで電話
ワンサイズ落ちるのは気になりますね。
ベルト検討してみます!