
アドバイスください。先週から切迫早産で入院中で、元々来週出産予定で…
アドバイスください。
先週から切迫早産で入院中で、元々来週出産予定でしたが、急遽今週末に帝王切開で出産となりました。
コロナ禍のため、主人や娘に面会出来ません。
今後も術前後の待機以外、退院の来週末まで会えません。
そんな中、昨日主人と大喧嘩をしました。
普段は喧嘩して向こうが怒ると数日間一切無視をし始めるため、家の中の空気も悪くなるため、話が出来るようになるようこちらから歩み寄ります。
性格的に主人に非があっても、謝れない人と分かってるので今まではそうしてきました。
今回の喧嘩はほんと大した内容ではないのですが、私が謝るべき内容ではないと思ってます。。。娘に関わることで、1歩間違えると娘の事故につながることだったため、今回は折れることなく自分の意見を言い続けました。
結果、主人が諦めることになったのですが、怒ってます。。。
昨夜、冷静になって、なんで私が反対したのか、なんで私が強く言うのか、あとは子供の面倒を見てくれてることへの感謝を伝えてみましたが、私が悪いというような返事だけ来て終わりです。
私も返す言葉がなかったので返信してません。
出産前だし仲良くしていたかったのに、仲良くできず、会うこともできません。
普段なら私もここがよくなかったということを伝えてみたりするのですが、今回は謝るべき内容ではないと思ってるので、この空気を変えるために謝るのは違うかなと······(たぶんここで謝ると、今後また同じことをしたくなってしまうため)
たぶんこのまま連絡はないと思います。
このまま出産に突入するのか。。。
とはいえ立ち会い時間と持ち物を伝えないといけないので事務連絡はしなければならないのですが。。。
直前まで普通に仲良くしていたのに、こんな空気になるなんて、時間を置くにしても出産まで時間がみじか過ぎて·····このまま我慢をするしかないでしょうか。。。
(出産前に喧嘩をしたくなかったこと、仲直りできないか聞いた所、「知るか」と言われてます·····)
- maiyu(4歳6ヶ月)
コメント

まめこ
なんというか、、
ご主人さんは頑固者な感じなのですね💧
知るかって... なんて冷たい言葉😣 向こうが完全に悪かった上に知るかなんて言われたら私だったらそのまま何も返信せず帝王切開に挑みますね‼︎ 気持ちの問題でしょうね💦

さぁちゃむ
そういうご主人ならもう諦めです…
うちもそんな感じで折れてくれません。
そして私も普段から折れません←
だから数日お互い無視とかよくあります…
でも子供がいるので家の中だと完全無視はやっぱり出来ず、時間が解決、なぁなぁになるのを待つって感じですm(__)m
でもいま状況が上記ですもんね…
仲良くしたいし、色々と心細いですよね💦看護師さんとかお話し相手になってくだかる方はいませんか?
ここでもいいですが、他人に愚痴ることで少しは楽になるかなって。
(解決策のお話ではなく申し訳ないですが…)
私ももうすぐ計画出産です。
コロナ渦の中、力強く産まれてくる我が子を誇りに思ってください。母は強しです!
-
maiyu
コメントありがとうございます。
なんか謝らない旦那さんって多いみたいですね····もっと気にしないでこちらもスルー出来るようになればいいのですが😢
やっぱり時間が解決ですよね····今回私ももう返信するのはやめようと思います。。。
出産直前なので、向こうからよそよそしい感じで全然関係ない連絡があるかもしれませんが·····それでもあるといいな。。。
聞いてもらってありがとうございました。
もうすぐ計画分娩なのですね!お互い出産頑張りましょうね☺️- 8月10日
maiyu
コメントありがとうございます。怒ると本当に頑固です。プライドなのか子供なのか、、、謝るのがなんか嫌なんだと思います。。。
多分今回は諦めたので、納得してなくても私の言い分の理解はしてるかと思います。でも、イライラするから私に当たってるのかと·····
ここまで来たら返事はしない方がいいですかね。帝王切開なので、主人の待機は病院のルールであるため、直前に連絡だけ連絡してみようと思います。。