※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュリア
子育て・グッズ

授乳ケープのおすすめを教えてください。授乳室がない場所でミルクをあげるのが難しい状況で、授乳ケープを使ってもあげにくいと感じています。授乳ケープの選び方や使い方についてアドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます💕
授乳ケープのおすすめを教えてください😊
出先ではミルクでどこでもあげれて便利だと思っていたんですが、哺乳瓶拒否が始まり💦
粘れば飲んでくれるのですが、先日ついにブチ切れられました😭
授乳室があるところしか行けないし、あっても混んでいるしみなさん大変ですよね😞
授乳ケープあっても、なんだかあげにくいし。。もうどこへも行けなくなりそうです😢

コメント

ハルヒママ

ネットで服っぽい授乳ケープを買いました(*^_^*)
ケープをしててもいかにも授乳ケープって感じのはなんか人目を気にしちゃうのであえてシャツ風とかパーカー風のケープを買いました(*^_^*)
空調で肌寒いなって時は羽織ったり子供に掛けたりできてよかったですよ(*^_^*)

  • ジュリア

    ジュリア

    回答ありがとうございます☺️
    服っぽい授乳ケープ😳!!
    気になります!写真があったら、もし良ければ見せていただけますか??どちらのサイトで買いましたか?

    • 7月4日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    パーカー風のはこんな感じです(*^_^*)

    • 7月4日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    シャツ風のはこんな感じです(*^_^*)
    その日の服装に合わせて変えたりしてました(*^_^*)産後でも普通に着れる感じです(笑)
    ネットだと楽天とかでもあるし授乳ケープで検索したり授乳ケープ 服風とか授乳ケープ ポンチョとか検索ワード変えたりして調べるとめっちゃ出てきますよ(*^_^*)

    • 7月4日
  • ジュリア

    ジュリア

    親切にありがとうございます☺️
    予想以上に服っぽいです!!!
    すごい!こういうのがあるんですね!!!調べてみます✨
    ちなみに授乳室じゃないところで、授乳したりしてますか??
    泣いたらすぐあげたいけれど、ケープしてもグチグチ言われる世の中みたいなので💦

    • 7月4日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    全然普通にやってましたよ(*^_^*)むしろ授乳ケープですることに慣れると授乳室探すよりその場で飲ませる方が早いからお店でご飯食べながら飲ませてたこともあります(笑)

    いかにも授乳ケープって感じだとお店でするのも躊躇するというかお店によってはダメなところもあったりしますが服風だと気づかれてなかったりとか(笑)

    • 7月4日
  • ジュリア

    ジュリア

    そうですよね!!!
    ベビーカーや子連れに冷たい日本で、授乳ケープしててもマナー違反だという人もいて本当に息苦しいです😵
    家で練習してから、外で実践します☺️

    • 7月4日