
コメント

退会ユーザー
産みました(><)
後悔はしていませんが、とても大変です💦
周りに色々良くしてもらってなんとかなってます💦

おてんばまま
うちは、3人生んじゃってます
ほんと生活は、厳しいです…
でも上の方と同じく周りに助けてもらいながらなんとかしてます!!
生んだことには、後悔してないです
-
めいりーマ
3人だとかなり厳しいですよね。兄のところが3人ですが年収1,000万はゆうに超えてても厳しいと言ってました😨
子は宝ですよね。最近2人目が欲しいですが経済的に不安で、そうしてる間にもう35歳。。。- 8月9日
-
おてんばまま
かなりですね…
でも幸せですよ…
自分が我慢すればいいんですから…
何とかなりますよ、ほしいと思うのならお子さんにも兄弟を作ってあげてください…- 8月9日
-
めいりーマ
自分が我慢、、、、素晴らしい言葉です。私にできるかしら。
幼稚園もコロナでほぼいけず友達もいないので公園で一人で遊ぶ姿を見て悲しくなり益々考えるようになりました。- 8月9日
-
おてんばまま
いやうちは、すごい寂しい幼少期を過ごしてて…幸せって何なのかやっと今わかったんですよ、当たり前がわからなかった…うちに子供達がくれた幸せですだから…自分が我慢すれば何とかなる!!っかなってる☺
確かにコロナは、ほんと…ひどいですね…
大丈夫ですか?
あまり悲しくならないでくださいよ- 8月9日

結ママ
厳しすぎますが、兄弟を作ってあげたかったので、妊活し、お腹に宿りました😊
産後はすぐに復帰することが最低条件です💧
生活が成り立ちません😂
でも、授かれたので、後悔はないです😁
-
めいりーマ
今妊娠中なのですね!お身体に気をつけてください。
よくお金は働けばどうにかなりますが、子供産めるのはリミットがあるといいますよね、悲しいことに。
私も早く決断したいです😩- 8月9日
-
結ママ
わたし的には35歳までに授かれなかったら諦めるつもりでしたので、ギリギリで授かれました💧今現在34歳です💧
経済的、体力的にもキツいので💧
旦那が年上なのも色々と考える要因になりました😅
子供が、20になったとき二人とも元気で入れるのかが、心配で💧
旦那さんとしっかり話し合って、人生設計してくださいね😊- 8月9日
-
めいりーマ
34歳ですと同じですね。冬には35になりますが。
経済も体力も両方ですね。
ありがとうございます。
旦那は経済的というより私がもう1人増えたら精神的に大丈夫かと心配しています。- 8月9日

みきてぃ
生活カツカツですが2人子ども欲しくて、生むなら年近くても離しても同じだろうと考えて年子予定で妊娠中です😌
しかし現在切迫で自宅安静中なので私は働けず、カツカツどころかマイナスな生活です😭
たまに親に食材もらったりして助けてもらってます😅
無事に2人目生んだ後、また仕事がんばって稼ごうと思ってます!👍
めいりーマ
我が家ももしできたら周り(実家と義両親)にかなり助けを求めそうで、、、奥様も働いていますか?
退会ユーザー
生後3ヶ月から保育園に入れるので7月入園で申請しましたが待機になり、今月から入れたので半ばから育休から復帰予定です😆
働かないともう貯金ゼロどころかマイナスなので焦ってます( ´;゚;∀;゚;)
めいりーマ
復職されるのですね。保育園に入れれば安心な面もありますね。
私は今働いていないので娘は幼稚園で、もし2人目ができたらと考えると色々な計算が頭のコンピュータで動き出して結果悩んできます。
退会ユーザー
なるほど、、もし2人目を望んでいて経済的に厳しくなるのなら求職で保育園にいれるか、幼稚園のお迎え時間までに入れるパートを探すかと思います🤔
下の方も仰ってますが、お金は無くてもなんとかなります!
ギリギリでカツカツでも働けばお金は手に入りますし(* ^O^ *)✨(借金は別問題ですが💧)
でも経済的な不安って凄く難しいですよね、、働くといってもすぐには見つからないし親に頼るのも気軽に頼めるわけじゃないですし😣
めいりーマ
求職で保育園に申請できるのですね!
それか幼稚園の預かり保育を利用するかですよね。
幼稚園に今年入園して慣れたら私も働きたいと思ってましたがコロナで出来ず。
確かにないなら働けばいいわけですよね。それと同時に子供の預かり受け口が揃えば😢
退会ユーザー
コロナのせいでなにもかも上手く行きませんよね😱💦
早く落ち着いて仕事な預け先を見つけられると良いのですが😢💕