※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

おへその状態が気になります。病院で診てもらうことをお勧めします。産婦人科に相談してください。

子どもではなく私の話です。汚い話を含みます💦
おへそにばい菌が入ったかもしれません😭
どうしたらいいでしょうか😭

妊娠中です。昨日寝る前におへその中にゴミ?黒いものが見えたので何気なく指で軽くほじるようにしました。出血では無いですが一部が赤くなってしまいました💦
黒いのも思ったようにとれなかったので、指はやめて綿棒で掃除しました。その後から、時々痒みがありました😭

朝起きたら、おへその周りが少し濡れたような感じ?になっていて、しばらくしてまた見たらその部分が固まってカスのような感じ?になり、ぽろぽろっと取れました。
今は、よく見たら内側がまだ湿った感じで少し赤いです。そして、綿棒で軽く掃除してみたら臭い匂いがします😭

このまま触らずに放っておけば治るのか、病院に行った方が良いのか、、、今妊娠初期なので、おへそを通して赤ちゃんに問題がないかも気になります😭

また、病院に行くとしたら産婦人科?皮膚科?
何かこうしたらいいよと言うアドバイスあれば教えてください😭💦
汚いお話がありましたが読んでいただきありがとうございました!!!

コメント

たま★

aさんと赤ちゃんのお臍は繋がってないので
お臍を通して赤ちゃんへバイ菌が
いく事はないのです大丈夫ですよ😊

お臍に炎症は起きた事ないのですが
もし行くとしたら皮膚科かなと思いました💦

  • a

    a

    ありがとうございますー😭💕
    赤ちゃんにばい菌が行かないかというのが一番気になってたので、本当安心しました😭✨

    病院もありがとうございます🥺たまにお世話になる皮膚科は、いい先生ですがあまり患部を見ずに秒で診察が終わるので妊娠中は本当に大丈夫?と少し心配で(笑)
    そしてお盆休みの存在忘れてました、、、😅
    一応、ひどくはならず治っていってるのかな?という感じなので少し様子見てみます😭✨

    本当ありがとうございます😭❤️

    • 8月9日
まんま

エタノールとかでしばらく消毒してみてはどうでしょうか??

小さいころ、私もお臍いじり過ぎて赤くなって痛くなったことあります💦
自分で消毒してしばらくしたら治りました!

  • a

    a

    ありがとうございます😭❤️❤️❤️

    まさに、今赤い感じです💦
    お風呂上がりは、もう触るのが怖くてとりあえず綿棒で水分だけとりました!
    消毒液が見当たらないので😅治らなければ消毒液買いに行きます!!!

    ありがとうございます🥺✨

    • 8月9日
はじめてのママリ

全く同じ状態になったこと何回かあります!
正直ほっとけば治りました!
大丈夫だと思いますが、
この時期ですし汗でかぶれたりで
治り遅かったら皮膚科でいいと思います😊
じゅくっとしてるときはあまり消毒はしない方がいいです💦
治り遅くなるので…
清潔、乾燥させるのが大事です👍

  • a

    a

    ありがとうございますー😂🙏✨

    経験されたんですね!ほっといて治ったとのこと...一安心、参考になります😭❤️
    私も、一応治っていってるのかなーという感じなので、このまま治ることに期待して様子見てみます!!!
    しかもよく考えたら来週からお盆でした💦
    病院行かずに治ってほしいです!🥺✨

    清潔、乾燥、ですね!!!
    とりあえずお風呂後は綿棒で水分をとりました!これからも清潔乾燥意識します!
    本当ありがとうございます😭💕

    • 8月9日