5ヶ月の息子が机にぶつけて腫れた。泣いたが意識ははっきりしていて母乳も飲んでいる。病院に連れて行くべきか、様子見で大丈夫か。
5ヶ月の息子がいます。
さっき夫に息子をみててもらっていたのですが、机の側面におでこ(眉間の辺り)をぶつけてしまったようで(膝の上に座らせていて、息子が前のめりになってしまい、ぶつけてしまったとのこと)少し筋のように腫れてしまいました。
ぶつけた時すぐ激しく泣きました。
意識もはっきりしていて、今は泣き止んでいて、ぐずりはしますが、母乳は飲んでくれています。
病院に連れていくべきでしょうか?
様子見で大丈夫でしょうか?
- おしおし(5歳8ヶ月)
コメント
退会ユーザー
嘔吐もなければ様子見で大丈夫だと思います☺️
受診しないといけないほどの勢いでぶつけていたとしたら気になりますが、
ご主人がそうおっしゃっていないなら大丈夫かなと思います☺️
YSK
六ヶ月ころに親戚が似たような
感じで息子腰すわってなく
前のめりになりいい衝撃で
目の下テーブルにぶつけました💦
ギャンなきし私がだっこでなだめ
様子見つつおっぱいも飲んでました
次の日腫れるかな?と心配
でしたがなんともなく
すこしさわってみても本人
痛そうな感じや目に違和感
あるとかでもなく病院は
いかなかったです💦
症状目の下でゴン!ってほどの
怪我?させたことなかったので💦
親戚ちゃんとみてろよー
って怒りでいっぱいでした🤫
-
おしおし
そうなんですね…!
大変でしたね…😢
こっちが神経使って一生懸命子どもを見ているのに…!😡😡ってなりますよね!
わたしも怒りでいっぱいです!😡😵
病院行かずに様子見してみます!
本当にありがとうございました!✨助かりました😊✨- 8月9日
おしおし
嘔吐も無いです!
「ゴン」という音がして、慌てて見に行ったら、ギャン泣きする息子と、ごめんねごめんねと何度も謝って慌てる夫がいました😵
勢いはなかったみたいなので、様子見したいと思います!
助かりました😢
本当にありがとうございます😢✨