
カンジダの症状が疑われるが、塗り薬使用後に痒みが増し、おりものの状態も変化。以前炎症と判明し、別の薬で改善。今回も同様の症状で、ステロイド外用薬の使用について産婦人科か皮膚科で相談が必要。
カンジダについて教えてください!
検診でおりものが出て、痒いという話をして
見てもらったら若干カンジダのような…
とのことで薬を入れてもらったんですが
カンジダって膣の中が痒くなるんですよね?
私の場合、中は痒くなく陰部の周りが痒いです(/ _ ; )
しかもカンジダ用の塗り薬を塗ったら
逆に痒みが増します(ー ー;)
そして、カッテージチーズのようなおりものが
薬を塗った時にだけ発生します。
塗っていない時は、鼻水のようなおりものです。
以前、カンジダと言われたあと
なかなか治らないので皮膚科に言ったら
カンジダではなく炎症を起こしてる
とのことで別の塗り薬をもらい
使用したところ数日で痒みが治まりました。
今回も同じような気がするのですが
以前皮膚科で見てもらった時二本薬をもらい
一本は未開封のため使用可能だと判断してます。
ステロイド外用薬です。
産婦人科の先生に聞いてから
その薬を使用した方がいいのでしょうか?
もしくは皮膚科の先生に聞いた方がいいのでしょうか?
それとも特に問題なく使っていいのでしょうか?
- exx(3歳6ヶ月, 8歳)

exx
ちなみに
元々アレルギー持ちで
季節の変わり目等に
痒い症状、炎症が起こりやすい体質です。
妊娠前も陰部に痒みが出たことがあり
皮膚科で見てもらってました。

るーまま。
私もカンジタになってました!
カンジタは膣の中も周りも痒くなります!
膣錠だと、膣にいれた薬が出てくるとポロポロとしてます。
私は中に入れると余計痒くなったので、周りに塗るかゆみ止めの薬を貰いました。
そして、治ってもぶり返しやすいです、、
私なら薬使います!
-
exx
回答ありがとうございます(*^^*)
私も治ったと思ってたらまたなって…
の繰り返しです(/ _ ; )
多分掻きすぎて炎症起こしてるんだと思います(ー ー;)
耐えられなくなったら
皮膚科でもらったステロイド外用薬の方を
使おうと思います⊂((・x・))⊃- 7月4日

mamamama
私も周りが痒かったです。
先生に話して一度はカンジタの薬を処方されましたが、治らなかったので再度お話してステロイドの皮膚薬を処方してもらったら改善されましたよ(^_^)
-
exx
回答ありがとうございます(*^^*)
私も明後日検診で再度話して
皮膚科でもらったステロイド外用薬も持って行って
聞いてみようと思います(^^)- 7月4日
コメント