※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

カフェのオムツ交換台が使いづらい。店員に自分の席で交換してもいいか相談。どうする?

カフェでのオムツ交換について
家の近くに子連れの方が多く来るカフェがあります。カフェの一角にオムツ交換台があるのですが、高さがある割にはとっても狭く、生後数ヶ月の赤ちゃんが使うような台です。ただの台なのでベルトなどもありません。台でオムツを替えようとすると落ちてしまいそうで危ないですし、立ってオムツを替えることもまだできません。店員さんに声を掛けて自分の席で交換してもいいものなのでしょうか?みなさんならどうされますか?

コメント

deleted user

店員さんが良いと言っても、さすがに食事をしている方の近くで替えるのはマナー的にどうかと思うので、オムツ台が無かったり使いづらい時は車内で替えてました。
席で替えるとすると、個室になっていたりする場合くらいかなと個人的には思います。

🧸𖤣𖥧

さすがに自席でのオムツ替えはナシかと思います💦
車で替える、他のオムツ交換台があるところに行って替える、これらのことができないのであれば、そこのオムツ交換台で、落ちないように配慮して替えるしかないと思いますよ。

ママリ

今はコロナのせいもあって、自席でのオムツ交換は特に敬遠されるように思います。
私だったら、どうしてもそこの交換台で出来なければ車で変えます。もし車が無かったら、頑張ってそこの交換台使うしかないかな💦

モンブラン

店員さんがいいと言えば良いんでしょうけど、確実にマナー違反です。
個室でなければ周りのお客さんが不快な思いするかと💦
そのトイレのオムツ台では無理ですか?
立たないのなら落ちない気もするのですが、身長よりも台が短いのでしょうか?

トイレのオムツ台が無理なら車で行って車内で変えるしかないかなーって思いますよ🤔

deleted user

自分も子供いますがコロナ流行る前にフードコートの席でオムツ替えてる人いて正直引きました💦
飲食スペースで例え他に人がいなかったとしても私ならしないですし、そこでできないなら行かないです。

deleted user

飲食店の席でのおむつ交換はしないですし、したことないですね💦
もし見かけたら、同じ子持ちでも不快な気持ちになります💦

車で換えるか、車がないなら家を出る直前に替えて、そのお店を出てから違う場所で替えます💡