
コメント

はる
こればっかりは30すぎてるしあまり先送りはしたくないですが、後一人なら35までには産み終わりたいですね😊

なみ
人それぞれの価値観ですが、可能ならば、色々な障害の確率が低い34歳くらいまでには…ですかね。
-
ちあき
たしかにそうですね💧34を限度としてがんばりたいと思います!ご意見ありがとうございます😌
- 8月9日

はじめてのママリ
やはりマックス35までに産めるくらいですかね。
一年くらいはかかると踏んで33までに再開、というところでしょうか。
-
ちあき
35を目安にして33からと考えると気持ちに余裕が生まれます😌聞いていただきありがとうございます✨
- 8月9日

mama
35までに産めたらいいなって感じですね😊
-
ちあき
そうですね😆あと2年くらいはゆっくり考えるのもありかなと思えました!ありがとうございます😆
- 8月9日

ays
まだ検査薬で陽性が出ただけで、病院には行けてないですが…😣
今34歳でこのままうまくいけば出産時は35歳です
自分の中で35歳がリミットでした😣
-
ちあき
やはり35歳って一つの区切りに感じますよね💦
そしてご懐妊おめでとうございます😍♥️いろいろ心配かと思いますが、病院で心拍確認できるの楽しみですね✨
わたしの義母は35歳で三人目を出産しましたが、子供も義母も元気いっぱいです🤗
素敵なマタニティライフが送れますように(*^^*)- 8月9日
ちあき
そうなんですよね💦30を過ぎると確率下がるのかなっていう焦りがあったり😅
子どもは3人持つのが夢なので、あと一人です!
コロナを気にするか、無事に産んであげられる年齢を優先するかで悩みます😅
でもたしかに35は大きな目安になりますね😆👍
Ki iさんはつわりとか大丈夫ですか😭?元気なあかちゃん生まれますように♥️
はる
今悪阻地獄中です😱最後だと思って耐えます😭
ちあき
つらいですねー😢😢わたしも二人ともひどくて点滴もしたのでお気持ちお察しします😭😭
そうですそうです!これが最後です!!少しでも休むことを優先に、早くピークが過ぎますようにー😭♥️♥️
はる
ありがとうございます😊頑張ります😭