
娘の態度が問題で、ストレスや体調不良に悩んでいます。旦那がいるときは普通だが、いないときは問題行動が目立ちます。どうすればいいか相談中です。
娘がいやです。
疲れました。
気に入らないことがあるとすぐ大声でいってきます
すぐ泣きます
着替え出して、OO持ってきて、OO行きたい、OO買って、OO食べたいとかいろいろです
とにかく自分中心、自分の思い通りにならないとすぐキレます
私がやらないと叩いたり物投げてきます
あとは最低最悪、ママ大っ嫌いなどは毎日10回以上言われます(精神的に辛いです)
ご飯に毎回文句つけます。野菜キノコきらいなので文句ばかりです
私は仕事から帰って休むまもなく、作ってるのに、早くしろ、遅いし、作ったら、これかよ、食べたくない、違うの食べたい、とか言います。だから食べるなと言うと逆切れしてきます
だいたい作って並べてから呼ぶのですが、ゲームしてるから無理とか言って15ふんくらい来ないこともあります(先に食べますが)
お皿並べるのとか手伝ってほしいのに、全くです😭
下の子をわざと泣かせるのもむかつきます。
下の子はイヤイヤ期で手がかかるのに、構ってると嫉妬がすごいです
あとはドアを強く閉めたり、テーブルクロス剥がそうとしたり、
スライムとか作って、ちゃんと片付けなかったり、物出したら出しっぱなし、お菓子食べたら食べっぱなし、服脱いだらそのへんに投げてます
毎日言ってるのに、治りません
同居の義親もあきれています
私もストレスで体調不良ばかりです
娘なんかなくなってほしいと思ってしまいます
旦那には相談してます
旦那がいるときはわりと普通の態度です(旦那を怖がってるから)
旦那からも言うのですが、結局いないと(夜勤あるからいない日が多いので)上の態度ばかりです,,
だから旦那もどーしたらいいかわからないと言っています
どうしたらいいのでしょうか?😭
娘と何度も向き合おうと思ったのですが一年以上これが続いていてて、疲れました
- ミルクティ-love(7歳, 14歳)
コメント

ねずこ🩵
ママのこと大好きで気を引きたいんでしょうね😔
文句を言ってくるときは
かまって欲しいときなんだと思います。
難しい年頃ですよね、、。

春雨サラダ
本来ならその年齢ならワガママを言うんじゃなくて、ママを助けて欲しいと思いますよね。😭そしてご飯の文句の下りがモラハラ夫のレベルくらい凄いなって思います💦💦
娘さんとスキンシップされていますか?自分を見てほしくて仕方ないのかなって思いました😣😣下のお子さんもいてお仕事もしているのにお辛いですよね…
ミルクティ-love
本当難しいです…構ってあげたい気持ちはあるのですが、本当にもう見るだけでイライラしてしまって😓