![にこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、息子が日中グズグズで心配です。完母なので母乳不足も心配。離乳食は食べない。同じような方いますか?
最近息子が日中グズグズで、どうして良いのかわかりません(><)
今日は久しぶりに理由のわからないギャン泣きがあって、どこか悪いのかと心配になりました( ノД`)
ご機嫌で遊んでいたかと思えば急にグズグズに…
今までは、おんぶしておけば大体大丈夫だったのですが、今日はおんぶでも泣く、下ろしても泣く(*_*)
完母なので母乳不足も心配です…
今更、ときどきミルクをあげるようにしたのですが、完母できたので程度がわかりません(><)
離乳食は食べません。。
この前までは、家事してるときもそばでニコニコ見守ってくれたのに(´・ ・`)
可愛いわが子ですがちょっとしんどいです。
こんな時期なんでしょうか?
同じような方いますか?
- にこたん(7歳, 9歳)
コメント
![たくみんママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくみんママン
暑くて機嫌がわるいとかじゃないですか?あとジメジメしていて(>人<;)
![はじめのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめのママリ🔰
うちもですよー(´•ω•`)
そーゆー時期なんですかね?
なんか、8ヶ月不安って言葉を見た事があります!
うちもグズグズ、ギャーギャー泣いてるし、遊んでるかと思いきやギャン泣きされたり娘の気分についていけなくてイライラしますorz
-
にこたん
同じなんですね( ¨̮ )
8ヶ月不安!なるほど。
イライラわかります(><)
可愛いけど、つらいですよね。- 7月3日
![riny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riny
娘も今日、急にグズグズで何か悪いのか不安になりました😭
抱っこしても泣き止まないし…
クーラーの温度を下げて風を強くしたらご機嫌さんになったので暑かったのかなーって思いました😭体温調節が難しいから、暑かったんですかねー?😭
-
にこたん
そうなんですね。
室温には気を付けているつもりなんですけど、赤ちゃんの感覚とは違うんですかね(´・ ・`)
コメントありがとうございます。- 7月3日
![ならこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ならこ
うちの子も滅多に愚図らないのに日によってやたらと愚図る事があってその時は気づかなかったけど、後々もしかしてと思ったのが、歯愚図りでしたね。
歯が生えてきたのが気持ち悪いとか痛いとかだったのかなと、今は思ってます。
理由の分からないギャン泣きの数日後に歯が頭出してるのに気がついたりしたので…。
ま、真実は闇の中ですが(笑)!
-
にこたん
歯愚図りはあるかもです(*_*)
やたら手やおもちゃをカミカミしてることが多いから、それですかね?
真実は本人にしかわかりませんね。笑
コメントありがとうございます✩- 7月3日
にこたん
コメントありがとうございます。
エアコンをつけて、ある程度快適な室温にしてるつもりなんですけどね>_<
たくみんママン
そうなんですね(>_<)うちは11ヶ月になりますがまだぐずぐず時期はありません。
にこたん
グズグズないのすごいですね。
うちは定期的に訪れます(*_*)