※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A☺︎
子育て・グッズ

保育園入所について、同居の影響を気にしていますか?義親や義祖母の状況を考慮する必要があります。

今年の9月末に出産を予定しています。
1年後には仕事復帰を考えています。

保育園について聞きたいのですが、
同居していると入りにくいのでしょうか?
義父は専業農家、義母は月〜金勤めており、
義祖母は90を超えて高齢です。

コメント

ちびっこママ

自営業をしている家庭と住んでいると入りにくいかなと思います(>_<)💦基本,保育できる環境が確保できない家庭ほど優先されるので…待機児童があまりいなければ受け入れ可能かと思います。これは地域によって異なるのであくまでも1つの考えとして受け取って下さい‼︎

  • A☺︎

    A☺︎

    保育できる環境ですか...
    そして地域によって変わってきますよね(^^;;
    ネットで調べても待機児童の現状とかは出て来なくて(*TーT)人(TーT*)役所に行って聞いてみるのが一番ですよね!
    ありがとうございます♬

    • 7月3日
二児男の子のママ

そんなことはないとおもいますが、入れたい保育園に、保育園に入ってない子が遊びに行ける日があるので、なるべく遊びに行き、いつからいれたいんですよね!みたいな話をしていけば、いろいろ教えてもらえると思いますよ

  • A☺︎

    A☺︎

    そんな日があるんですね!!
    まだ調べ出したところでそんな情報知りませんでした!
    教えてくださりありがとうございますヽ(*゚∀゚*)ノ

    • 7月3日
ちゃま

同居はまず保育園が受け入れません

  • A☺︎

    A☺︎

    世帯を別にしても無理なんでしょうか?

    • 7月3日
  • ちゃま

    ちゃま

    世帯わけるとなったら、話は変わると思います◎

    • 7月3日
  • A☺︎

    A☺︎

    そうなんですね!!
    ありがとうございます♬

    • 7月3日
さるあた

同居だとおじいちゃん、おばあちゃんの就労証明も必要になりますよ。

うちは1年2ヶ月ぐらい同居してました。
義父は自営業、義母も働いていました。

4人分の就労証明が必要になります。
なので大丈夫だと思いますけど。

  • さるあた

    さるあた

    ただ、世帯が一緒か別かによって保育料が変わってくるはずです。

    • 7月3日
  • A☺︎

    A☺︎

    就労証明...なるほど🤔
    それは義父の場合は自分で書くのでしょうか?すみません、、無知で(^^;;

    • 7月3日
  • さるあた

    さるあた

    自営業用の就労証明書があります。
    なので、市役所で自営業だと言えば自営業用のをもらえますよ。

    • 7月3日
  • さるあた

    さるあた

    そうです、義父さんの場合は自分で書くんですよ。

    • 7月3日
  • A☺︎

    A☺︎

    教えて下さいありがとうございます\(^o^)/

    • 7月3日
  • さるあた

    さるあた

    未満児か幼児で同居してたら入れないとか違ってたらすいません(>_<)
    多分、大丈夫だと思うんですけど。

    • 7月3日
  • A☺︎

    A☺︎

    未満児か幼児で違いもあるんですね...
    色々と手続きややこしそー!!(^^;;
    ありがとうございます♬

    • 7月4日
  • さるあた

    さるあた

    多分ないと思うので大丈夫だと思います。
    もしそうだったらと思って。

    • 7月4日