
コメント

退会ユーザー
私もだいぶ変わりました…(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
産前は週2、3はありましたが
産後月1か、2、、、
全く誘われないし
全く誘いませんw

はなやん2805
長男の時は、妊娠してから産後1年くらいはなかったです〜
次男も妊娠してから出産するまではなかったですね〜
やっぱり子どもが急に泣いたりとか。。
場所の問題もあるし
しばらく母乳も出るし。笑
うちも長男妊娠前は週1〜2くらいでしたが、まぁずいぶんと減りました!
でも仲が悪いとか
そーゆうのはないですよ
ちゃんと話もするし、記念日にはデートにも行きます(^-^)
-
きぃ
やっぱりそうなんですね…
あたしが考えすぎなのでしょうか?
旦那のことは信じてますが、
自分のこと女として見れなくて
他で済ませてるのかなって
不安になることがあります。。
結構、色々考えちゃってつらいです。- 7月3日

はじめてのママリ🔰
妊娠発覚してから今も1度も有りませんよ(笑)
全くそんな気分になら無いので(´Д`)
-
きぃ
誘ってきませんか??
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中はお互い怖くてそんな気分にならず…
産後3ヶ月位に誘われたけど、そんな気分にならないからゴメン人( ̄ω ̄;)って待って貰ってます。
主人はお互いが同じ気分じゃないとしたくないそうなので、ひたすら待ってます。- 7月3日
-
きぃ
産後はそういう気分になりませんよね。。
痛いし…
でも、誘ってきてくれると
好きでいてくれてるんだなって改めて実感しませんか??♪- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに誘われるのは嬉しいですね♪ でもそういう気分になるとは別です(笑)
してなくてもスキンシップ取れてるのでそれだけでも愛情の実感有るので、正直しなくても私は良いんだけどなぁ(^_^;)- 7月3日
-
きぃ
すごいですね!
羨ましいです!
私もそういうふうになりたい…- 7月3日

tarohana
まだ出産していないのですが、
妊娠前は3日に1回くらい仲良ししていました。
夫婦で、産後の話をよくしています。
昨日、夫から、産後は、月一回でもしようね。と言われました。私は、もっともっとと思い、えー、って思っちゃいましたが、赤ちゃんのお世話だったりで、減ってしまうことは確実だから、と言われ。数が減っても、その一回に気持ちを込めよう😋みたいな風に言われました(笑)
なので、説得力はないですが、ユキままさんのご主人は、ユキままさんや、家族が増える今後への気づかいから、そうおっしゃられているのかな?と感じました✨
-
きぃ
優しい旦那さんですね♪
そう言ってもらえると安心しますよね!
私の旦那は自分が思ってることは口に出さないタイプなので、そういう考えがあるならいいんですけどね。。
でも、旦那は付き合ってる時から性欲は強い方だったので、いきなりなくなったのが
すごく怖いんです。。- 7月3日
-
tarohana
わかりますよ。私の夫も性欲強い人だったのが、妊娠中ドクターストップで仲良しNGが出てからはスキンシップとか、触れ合うだけで、「満足、幸せ」と言うようになり、今では日々ジョギングに汗を流しています(笑)回数が減ってしまうと、それに慣れてくるってネットでも見ましたし、それかな?って(笑)私は、まだ産後の状況はわかりませんが、産後はしたい気まんまんなので、自分からいっぱい誘うつもりでいます。実際に赤ちゃんのお世話でクタクタかもしれませんが…(笑)
- 7月3日
-
きぃ
しないことに慣れちゃうんですか!?
それは知らなかった。。
でも、触れ合うだけで幸せって言ってくれるの嬉しいですね♪- 7月3日
-
tarohana
慣れるって読みました。
おそらく、男性は、次々と精子が作られてるから出すことが必要な動物?らしく。一緒にできなくても一人でしていてくれてると思ってるんですけど^ ^今私は里帰り中なので…。夫が珍しい?タイプなのかもしれません。できない状況だったので、我慢するより、ほかの感覚に目覚めちゃったのかもしれませんね。もはや悟りの域ですよね(笑)それか、老いたのか💦
浮気など心配してましたが、この人なら大丈夫だと思いました^ ^- 7月4日
-
きぃ
旦那さんのこと信じてるんですね♡
すごいです♪
慣れちゃうのは寂しいですね…- 7月4日

ちょこ
私も妊娠前は2日に一度はしてましたが、産後は全くです。酷いときは半年しないこともありました。笑。
最初は寂しいとか、女として見られてないんじゃないかとかすごく不安で悩んだりしてましたが、最近はこんなもんなのかなーと諦めがついてきました。笑。今は月1程度です。
-
きぃ
そうなんですね。。
どうしていきなりそうなるんですかね💦
諦めも肝心ですよね…- 7月3日
-
ちょこ
主人の場合、転職して仕事が忙しく疲れてすぐに寝てしまう、といった感じでした。性欲より睡眠が勝ってしまって、、。ただ、仲良しはなくてもキスやバグくらいはあってもいいんじゃないの?!と不満はありましたねー😢慣れって恐ろしいですね。
ご主人に不安な気持ち伝えてみたらどうですか(#^.^#)?- 7月3日
-
きぃ
ほんとに慣れって怖いです。。
実は何回も話はしてるんです。
女として見れない?とか
たまらないの?とか
そう言った時は優しくしてくれたりしてくれるんですが、
でも、あまり変わらないですね。。- 7月3日
-
ちょこ
そうだったんですね。
私も伝えてました。前までは。
でもユキままさんの旦那さんと同じでそのときは優しくしてくれますが、なにも変わらないんですよね。それに自分ばかりが求めてるような感じがしてそれも嫌になっちゃって。
なので、諦めちゃったのかもしれないです。笑
でも、とりあえず、女として生きていこうをモットーに【もちろん母親としてもですが】平日は化粧したり、スカートはいてみたり、あと働きに出るようにして美意識高めなきゃ~と思ってます。どこかでヤキモチ作戦に成功した方がいるみたいです。- 7月3日
-
きぃ
そうなんですよね!
自分ばかり求めてるみたいで
本当にやだ!
いまは自分磨きの時間なんですかね?
ヤキモチ作戦とは!?
めっちゃ気になる!笑- 7月3日
-
ちょこ
私的に、誘われないのは女としての魅力に欠けるんじゃないか、と思ってしまうんですよね。
心のどこかで子どもが、を言い訳にしたり、仕事で疲れた、を言い訳にしてるだけで、もし私が女として魅力ある女性であれば、せめて2週間に1回くらいはしたくなるのでは?と考えるので、とりあえず女らしくいたいとは思っています。笑
男の人は、結婚したら安心感が出るものと聞きます。自分の物になったら満足しちゃうところがあるみたいです。確かその人は、職場の男性と一緒に食事にいったり、職場の男性の話をするようになってから旦那さんの方から求めてくる回数が増えたと書いてありました!- 7月4日
-
きぃ
私もそう思うので
いま自分磨きをがんばっています!
いつまでも女でいたいし、
旦那には好きていてもらいたいので…
主婦なんで男の人と会うことなんてないんですー😂
それは厳しいかな。。- 7月4日
-
ちょこ
私もやきもち妬かせるのは難しいです。付き合ってた頃は妬いてくれることありましたが、今となってはそういうことは全くで ないので、寂しい限りです。
具体的な解決策がなくってごめんなさい(>_<)- 7月4日
-
きぃ
難しいですよね…
いえいえ!とんでもないです!
話聞いてくれてありがとうございました♡- 7月5日

退会ユーザー
私は逆に増えました。
妊娠前は週1回程度でしたが、妊娠中は全くしなかったので、その反動か週3くらいになりました…。
出産にも立ち会ってもらったり、旦那の前でも気にせず授乳したり、女らしさは全くありませんが、そこは関係ないみたいですね。
-
きぃ
私も普通はそういうもんなのかと思ってました!
私はいま当分授乳姿とか見せるのをためらった方がいいのかと思うくらい
落ち込んでますよー💦- 7月3日
-
退会ユーザー
旦那さんも無意識にどこかで子供がいるし…とセーブしちゃってるのかも、ですね。旦那は最初、娘のことを気にして我慢していたみたいなので、夜 娘がある程度まとめて寝るようになってから、落ち着いて出来るようになりました。
なので、少し様子をみてもいいかと思いました。- 7月3日
-
きぃ
セーブ…そうかもしれません。。
寝るときはまだ添い乳なので
子供は一緒のベッドで
3人で川の字で寝てるので
子供を意識してる部分はあると思います。- 7月3日

あーか
妊娠前、妊娠中、妊娠後とほとんど変わりません(・ω・)/
子どもとの時間はもちろんですが、旦那との時間も作るようにしてます!
-
きぃ
私も旦那との時間は作ってるつもりなんですが…
ダメみたいですね。。
なんでだろう。- 7月3日

Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
うちも減りました。
妊娠前は週2、3はありましたが、悪阻が酷くそこから減り、産後半年以上はしませんでしたし、今でも月1あるかないかですね…
私も悩みました。
主人に聞いた所、子供を育てる期間だからじゃないかな?
と言ってましたけど…
どうなんでしょうね?σ^_^;
-
きぃ
不安になりますよね…
子供を育てる時期って言われてしまうと
私は自分のことしか考えてないのかなってなっちゃうかもしれません…- 7月3日

ずぼらちゃん
妊娠前は、ほぼ毎日のようにしてましたが、産んでからは月1あれば良い方です。
今、4か月何もない日が続いていまーす!
もう諦めました!
-
きぃ
4ヶ月!?
自分からは言わないんですか??- 7月3日
-
ずぼらちゃん
誘ってもアッサリ断られるので諦めました!
私は性欲強くて、毎日でもしたいんですが。笑
まず主人が単身赴任でいないのと、帰ってきた日も疲れていて、全く性欲ないそうです。
自分でも5年くらいしてないそうです。- 7月3日
-
きぃ
誘ってもアッサリ断られるのは一緒です!
で、自分がしたい時はあたしがその気になるまでずーっとくっついててむかつきます。
お仕事で疲れてる時は性欲ないってよく聞くのですが、
本当なんですね💦- 7月3日
-
ずぼらちゃん
自分がしたい時はくっついてくるってわかります!笑
しかもすごい疲れてて、寝たい時に限って。
男として性欲がないっていうのが不思議で仕方ないのですが…相当疲れてるということですよね。
理想は週2です。- 7月4日
-
きぃ
そうなんですよね!
眠い時が多いです!笑
男性として欲がないのが不思議!
ほんとそう思います!
理想があるんですね!- 7月4日

rn
うちも出産までは本当に頻繁にしてました。
産後は1ヶ月から再開して、
子どもが夜ぐっすり寝てた3ヶ月くらいまでは
回数は減ったものの結構してましたが、
夜泣きするようになってから、
主人が朝までの店舗に異動になった為、
月1.2回あるかないか…です。笑
先日2人目の妊娠が発覚したので
当分なくなりそうですwwwww
-
きぃ
2人目おめでとうございます♡
私も子供が3ヶ月4ヶ月の時は今よりはちょっと多かった方かもしれませんが、
最近急になくなりました…
でも、理由がわかっててなくなるのはいいじゃないですか♪- 7月3日

ゆのちゃん!
全く変わらず、という感じです((o(。・ω・。)o))
主人は性欲が強い!!!というような人ではないですが妊娠前と変わりませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
でもなるべく自分磨きなどの努力は惜しまないように頑張っています(T_T)
きっと忙しいのかなぁ?と思って誘い辛いとか、ゆきさんのことを思ってだと思いますよ😳
-
きぃ
そうなんですかね…
でも、1ヶ月前から生理も始まったので
タイミングが合わせないと出来ないので、
あたしだけ変に気にしちゃってて。。
色々と考えてしまいます…- 7月5日

かねごん☆*+.
うちも月1です( ̄▽ ̄)
産んでから触られるのも嫌と思うようになりました(笑)
子供中心になりました
-
きぃ
嫌になる方多いらしいですね!
やっぱり子供中心になっちゃいますよね!- 7月5日

こっとん様
妊娠前週5、
切迫なるまでは週2.3、
切迫なって出産まで0、
出産1ヶ月後に週3.4です!
産後は私が性欲低下して気分が乗らないのでいつも旦那からです
普段から家事育児積極的に手伝ったり頑張ってる旦那なのでそこは思いやりです!
男は出さないとストレスになるみたいなんで。
-
きぃ
週5ってすごいですね!
思いやりしてて素晴らしいです!
うちの旦那は3週間出してないはずなんですが、
ストレスにならないのかな。。- 7月5日

トイストーリー
皆さんけっこう産後していらっしゃる( ´△`)
うちは妊娠中から今まで1年ぐらいしてません(T_T)
旦那が5つ年下で若くて浮気も心配した時もありましたが、今はまぁ、二人目の時するでしょう!って、開き直りました。笑
旦那と仲はいいですが、最近はたまに他の人としたいと思ってしまいます(^^;
-
きぃ
旦那さんから誘っては来ないんですか??
私も正直、誘ってもアッサリ断られたりした時とかは
ほかの人ってどんな感じなのかなって
思っちゃう時もあります。。
自分が嫌になりますが…- 7月5日

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
妊娠前、妊娠中、産後と
頻度は変わらず週2.3です!
交際しているときからレス
知らずで仲良しなのでずっと
こんな感じだと思います笑
-
きぃ
素晴らしいですね♡
仲良しで羨ましいです!- 7月5日

shirara
私も良いのか悪いのか、妊娠発覚から一度もありません!(こういう人もいる結構いるんですかね?)
でも、今は怖いような気もしてやる気もあんまりしませんが…私も妊婦初めてなので。
でもまぁ普通に仲良しですね(^^)
-
きぃ
結構多いですね!
でも、生まれるまでは
なにがあるかわからないから
旦那さんも怖いんだと思いますよ!- 7月5日

おったまげー
逆にその気持ちになるのがすごい〜!
全くしたくなりません。笑
しばらくやる気なしです。
-
きぃ
性欲はあまりないのですが、
旦那のことを考えると、
出さなくて平気なのかな。。って
不安になります。
他の人に走ることはないと思いますが、
病気にならないかな。とか。笑- 7月5日
-
おったまげー
わたしもそれ旦那に質問しました。
そしたら笑ってました、出さなくても大丈夫ですよ。うちの旦那5年くらいもう1人でしてないらしくわたしとも妊娠中してなかったけど生きてますよ😀笑
まあうちの旦那は性欲なさ過ぎですが。笑- 7月5日
-
きぃ
そうなんですね!笑
ちょっと安心しました!(๑ ́ᄇ`๑)
出さなきやいけないなら
どこで出してるんだろって思っていたので…- 7月7日

よよん
私も妊娠前は週2.3くらいでしてましたが、
妊娠中の今はいろいろ怖いのもあり妊娠前期と妊娠中期は月に一回ぐらい後期の今は
してません。
旦那は疲れてないとき、私が寝たあとに
ひとりでえっちな動画みてしてるみたいです
(笑)男性って定期的?にださないといけない生き物みたいですね(笑)
まだ産後がわからないので、どーなるかわかりませんが、なんか、求められなかったらどーしようと気にしてます。笑
私の性欲がどうこう っていうより
同じように、女としてみてもらえないんじゃないか、という不安で、、、
他の人に目がいかなければいいのですが、、
😂
-
きぃ
気持ちわかります!
でも、うちの旦那は仕事で疲れてるみたいで
あたしより先に寝ちゃうので
1人でしてる様子はありませんね…
土日休みで土日も一緒にいますが、
してる様子はありません。。
大丈夫なんでしょうか。
他に行くことはないと信じたいです。- 7月5日

さやりん★*☆
うちは妊娠してから一度もないので、1年近く何もないですよ(^^;
-
きぃ
やはりみなさん出産してからしない方が結構多いみたいですね!
- 7月7日
きぃ
やっぱりそういうものなのでしょうか。。
別に性欲があるとかじゃないんですが、
女として見られてないんじゃないかと
不安になったら心が痛いです。。
退会ユーザー
私も一時期悩みました😭
魅力がなくなったからかな
とか
女としてみてもらえてないのかな
とか
体だらしないからかな?
とか、考えたら
悲しくなってきますよね…( ; ; )
でも、もう
そっちがその気なら望むところだ‼︎って感じで、私は今はもう向こうが本当にしたくなるまで
しないし、したいともいいませんよ😊w
きぃ
私もいま、向こうから誘ってくるまで
何も言わない!って決めてますが、
悲しくなってきてます。。
退会ユーザー
旦那さんが大好きなんですね♡
旦那に
直接聞いたことありますが
そんなことないってゆってました!
ただ、子供寝た後とかだと
子供が気になっちゃって…
ってゆってました!
まだお子さんが5カ月と言うこともあって
旦那さんも仲良しに集中できないとか、なかなかその気にならないとかなんじゃないですかね??
娘は今一歳5ヶ月ですが
夜、寝始めてからはなかなか起きなくなったのも最近で
気にしないで仲良しできるようになったのも最近からですよ😊
きぃ
この時期はそうなんですかね…
あたしもめんどくさいタイプなんで
ちゃんと言葉や態度で愛情表現してもらわないと納得出来ないんですよ…
自分でも嫌になります…
旦那は大好きですね(๑ ́ᄇ`๑)笑
大好きだからこそ
愛情返しがないと不安になっちゃうんです。。
子供か!って自分でも思いますけどね!笑