コメント
♡
多いタイプでした😂
起きてるときも寝てるときも💦
おくるみ巻いてあげてました(笑)
♡
多いタイプでした😂
起きてるときも寝てるときも💦
おくるみ巻いてあげてました(笑)
「赤ちゃん」に関する質問
東京・世田谷区の生後3ヶ月の赤ちゃんについて… 「親権を取られるかもしれない」と思っての事と ありますが、産後うつなのでは?という声も SNSで見掛けます💦 私自身 初産でもう少しなので他人事ではないなと 思いました…
長いので見てくれる方だけお願いします、 伝え方が良くなかったな、返信の仕方が良くなかったと思ってますが、どう伝えたら良かったのか分かりません😭 17年来の友達が今年の3月に結婚をして、8月の時点までで、子供が…
完ミへの移行について 現在混合で育てています。 妊娠中からディーマー傾向があったため、生後1ヶ月までは毎日搾乳した母乳をあげていました。 そこから1日数回は直母するようになっていたのですが、赤ちゃんが早い段階か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちゃころん
うちの子も寝てる時も起きてる時も激しいです😅
しかも動き大きいときは、びくーー!として抱きつく動き😅
軽めの反射でしたか❤️?
♡
本当に反射少なくなるの?と不安になったりも😂
抱きつく動き分かります😳💡
軽くないです😭ひたすらビクビクしておくるみなしだと5分も寝てられない子でした🤣
みっちゃころん
動き大きいとこっちがびっくりしますよね🤣その後の赤ちゃんの顔もなんとも言えない❤️笑
うちの子も勢いすごすぎて、そのまま寝返ってしまいそうなくらいぐいっとなってますよ😱笑
♡
今の時期しか見られないモロー反射、大変ですけど見守ってあげてください🤣💕