※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊活

妊活を先延ばしにするか悩んでいます。自分の希望通りに妊活したいと思っています。

妊娠中でこれから産休育休になる、
持病の治療で入院になる、
親の介護等で出勤日数が減る、
などなどこれから人手不足になる職場にいます😂

理想は2020年10月から妊活はじめて
2021年5月頃までに妊娠です。

でもその頃はきっと人手不足、、
自分が妊娠することで、さらに人手不足になります。

みなさんだったら妊活するのを先延ばしにしますか?

自分勝手と同僚に思われるかもしれませんが、
わたしは20代後半ですし、
一人目も内服のみですが不妊治療をしました。
あと2人子供産みたいと考えています。
あまり先延ばしにすると
妊娠できなくなる可能性もあるので
職場には申し訳ありませんが予定通り妊活したいです。

コメント

deleted user

仕事はなんとかなります!!
授かりものですし私なら気にせず妊活したいと思っちゃいますね😂

  • なな

    なな

    ありがとうございます😢💓
    影でぐちぐち言う人いそうですが、
    やはり妊活しようかと思います笑

    • 8月11日
𝚖𝚊𝚖𝚊♩

仕事で人生を左右されるのは勿体ないと思います!!
自分の人生ですし、職場には申し訳ないですが、私なら妊活します✨
すぐに出来る保証もないですし😭

  • なな

    なな

    仕事より自分の人生を優先させたいと思います!
    妊娠できると良いな、、
    ありがとうございます

    • 8月11日
まー( ゚∀゚)ー*

年齢的には和貝部類だと思いますが、妊活は個人の自由です。
仕事やまわりに影響されて遠慮しなくていいと思います!

仮にもすぐできるとは限らないので、予定通り進めていいと思いますよ😄。