※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふらっぱー
妊娠・出産

現在3回目の自宅安静中で、再出血のリスクがあるため不安。明日の受診で安静解除かどうか判断されるが、仕事復帰しても再出血の可能性がある。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

同じ様な方々いらっしゃったら教えてください。
普段はフルで働いているんですけど、現在は切迫の為3回目の自宅安静中です。
1度目の時は出血があったものの、受診の際には止まっていましたが、念のためということで5日間の自宅安静。
2度目は鮮血の出血がありましたが1度目と同じで受診の際には既に止まっていましたが1週間の自宅安静。
3度目は2度目の自宅安静が解除になった2日後に出血して、受診の際にも出血中?ということでまた1週間の自宅安静。

明日が受診で安静解除になるかどうかの判断になるんですけど、1度目の時も2度目のときも解除後そんなに無理はせず、むしろ出来るだけ休む時間を作ったりと生活してきて数日後に再出血という感じでした。今回も安静解除になってもどのように生活すればいいのか、翌日から仕事復帰してよいものか不安が残ります。

明日先生に聞くつもりなんですけど、同じ様な方がいたらアドバイスお願いします。

コメント

yokongbu

わたしも鮮血が出て、1ヶ月休みましたよ!その間はずっと自宅安静。数回少しですが、また血が出ました。その度に病院にいって、赤ちゃんの心拍確認してもらいましたよ。
何回も出血しているのであれば、もう少しゆっくりされたらいかがですか?
仕事の都合もあると思いますが。
先生には不安であることを伝えれば、診断書を出してもらえると思います!

  • ふらっぱー

    ふらっぱー

    すみません、別で返信しちゃいました…

    • 7月3日
ふらっぱー

コメントありがとうございます。
1ヶ月休まれたんですね。鮮血ビックリしますよね…
実は自宅安静以外の時にも茶色おりものがけっこうあって、全然によってはよくあることだから気にしないでねと言われていたので受診せずに様子を見見たりしていました。今考えるとこわいです。
明日受診の際に不安なこと先生に伝えてみたいと思います。