
ハウスメーカーの保証について悩んでいます。30年保証のメーカーは高額ですが、10年保証のメーカーは安いです。30年で問題が出る可能性は低いと思いますが、どう思いますか。
ハウスメーカー、保証、で悩んでいます。
某ハウスメーカーは構造上30年無料保証をうたっているため、500万くらい高いです。
もうひとつの地方のハウスメーカーは500万ほど安いかわりに、10年保証です。
30年保証安心ではありますが、30年で問題出てくる可能性って限りなく低い気がするんですが…どう思われますか??
- みゆう(7歳)

どんちゃん
保証内容がどこまで含まれているかわかりませんが…
大体20年以内に壁の塗り替え、30年以内に屋根の塗り替えは発生します。
うちは15年くらいで両方来ました。
構造だけに対してであれば、早々問題は起きないと思いますが。

おもち
保証内容どうですか??
うちの実家は
築30年弱ぐらいで
外壁やったり
お風呂もリフォームしようかと
言っていたり
2回エコキュートダメになりました。
そいうところもある程度補助きくなら
いいのでは???

はじめてのママリ
保証がある事も理由の一つに今のハウスメーカーを選びました。
30年で問題が起こることは少ないですが、私のメーカーは対応が迅速だったりカスタマーの担当がついて、しっかり対応していただいているので、安心です。
災害があった時は水道が止まりサービスで水を運んで頂いたり、カギが開かなくなったら20分程で来てもらい、スゴく助かりましたよ。
夫が仕事が忙しいので、すぐ助けてもらえなくても、カスタマーさんが代わりに助けてくれたり、連絡くれたりして築4年目でも何度も助けられてます。
10年では災害が起こらないとは思いますが、30年なら災害が起こってもおかしくないかと思います。
地元メーカーさんがどのようなサービスをされているか分かりませんが、担当営業さんが変わっても変わらず対応してくれるか分からないですし、大事だなと思います。
コメント