
年子出産された方、ママ会や外出の頻度は減ってしまいましたか?最近年子…
年子出産された方、ママ会や外出の頻度は減ってしまいましたか??
最近年子で下の子を産んでから、あまりママ会や交流会へ行けなくなりました。やはり1歳と0歳連れだとひとりではとてもとても大変で行けません。
うちの上の子は、普通の子よりどちらかというとおちつきなく、すぐ走り回ってしまうというのもあり、下の子抱っこ紐をしながら、上の子を追いかける状態で、怖くて危険でどこも出かけれません。普段の散歩も夫無しでは本当にむり!です😅
これまで仲良くしていたママさん達と、前までは6時間くらいお出かけしましたが、今は私だけ早退しています💦
やはり下の子産まれたらこうなりますか?
- はじめてのママリ🔰

ゆ
4人いて下ふたりが年子です。
うちはどちらかというとお出かけが多くなりました❗
出ている方が楽なのと、上の子の用事で出ることが多いので💦

はじめてのママリ🔰
年子だけじゃなく、バタバタする事はあると思いますよ。

rimo
年子です🙂
2人連れて公園とかはキツいです笑
下の子暑いだろうし、授乳もあるし、授乳中静かに待つなんて無理だし😂
行ったら帰りたがらないのでそれも、それで付き合いきれないし😭
なので公園とかはほぼいかないです!お友達のおうちとかなら全然普通にいきます☺️
出産してすぐコロナだったので、子供つれて友達とどこかお出かけは全くしてないのですが、やっぱり2人いたら特に上の子に手がかかって大変になりますよね😭😭

ゆこ
年子ではなくて3つ離れてますが、3人でお出かけなんて無理です😑
友達は3つ離れた兄弟+赤ちゃん(真ん中と末っ子が年子)がいましたが旦那さんいなくても普通に外出してました。
子どもと親の性格にもよると思います😥
コメント