※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

子供の扱い方や育児に不安を感じています。振動で頭が揺れることや、お風呂での扱いについて心配しています。初めての育児で雑さが大丈夫か不安です。

旦那が子煩悩なのはわかりますが、抱っこするときに
まだ1ヶ月なのに首をグラグラさせたり、置く時頭からドンと置いたりあやすのも、優しくユラユラさせてるつもりなのでしょうが、振動で頭は結構揺れるので力加減が出来なくてとても不安です。
元々力があり握力も80あるので凄い不安です😓
お風呂も入ってもらっているのですが、顔に水を思い切りかけてしまったり耳に水も入れたり不器用すぎて
赤ちゃん大丈夫かな?と心配になりました!

私も初めての育児なので不安なのですが、このくらいの雑さだったら大丈夫なものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

顔に水位なんてことないと思います😂

はじめてのママリ🔰

耳まで水に使っても水は入りにくい構造ですし、入ったとしても自然と出てくるので大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちは1ヶ月ごろから、頭からシャワーかけてますよ☺️

旦那さん、身体大きいんですかね?赤ちゃんまだ小さいのでだきにくいのもあると思いますよ😊おくるみにくるんで抱っこするようにしたり、動画を撮って、それを見せながらちょっと揺れが大きすぎるかなとアドバイスしてみてはどうでしょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誤字見難くてすみません😭

    • 8月8日
ぴくみん

まだ1ヶ月ということもあり少し心配ですね…
赤ちゃんの脳みそはお豆腐くらいチャプンチャプンだからもう少し優しくして欲しいですね😭
耳もあまり水入ると中耳炎みたくなりそうでこわいですね😭