
マザーズリュックを持っている方への質問です。 リュックにオムツを入れる方法や、ミルクの調乳方法について教えてください。
先輩ママさんたちにお聞きしたいのですが…
先日こちらのマザーズリュックを購入しました。
別でショルダーバッグを準備して、貴重品はそちらに入れようと思っています。
・同じ物を持っている方、同じようなリュックを持っている方はどこにどんな物を入れて持ち歩いていますか?
・このようなリュックでお出掛けするとき使用済みのオムツはどこにどうやって入れているのでしょうか🤔?
BOSSの袋には入れようと思うのですが、そのままポンと入れたら他のものに臭いの影響があるのかな?と思ったり。
・ミルクを使用する方は、調乳はどのようにするのでしょうか?
哺乳瓶と粉ミルク、お湯の入った水筒を持っていって出先で作る感じでしょうか?
宜しくお願いします🙏
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

KT
使用済みはにおわない袋に入れてからジップロックに入れてます!

みいも
使用済みのおむつは店の中なら捨てるところがありますし、外なら匂いがしないポリ袋でギュッとくくってナイロン袋に入れておけば匂いで充満することはありません。
水筒にお湯とミネラルウォーターを持っていってました。イオンとかお店によってはおむつを変えるところにお湯があるところもあります。
粉ミルクではなく、ほほえみのキューブを持っていってたので調乳しやすかったです。☺️
-
ママリ
お店だと捨てられる場所もあるのですね💡
キューブ便利そうです!
ありがとうございます!- 8月8日

まい
外ポケットにアルコールジェル、アルコールシートをしまっているくらいで、あとは大きいところに全部いれてます☺️
オムツは大抵変えたところで捨てて帰りますよ💡
ゴミ箱がない場合は、袋に入れて、おむつポーチに入れて持って帰ってます😂
0ヶ月なら量も少ないと思うので外出先の水道で冷やせるかもしれませんが、湯冷ましも持ち歩くとすぐ飲ませられますよー!
-
ママリ
あ、自分の手も綺麗にしないといけないですもんね。アルコール系必須ですね😃
外出先も子ども一緒となると下調べが必要そうですね。
ありがとうございます!- 8月8日
ママリ
なるほど!空気も入らなくていいかもですね😃
ありがとうございます!