![まぁー☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8週目で心拍確認できず、流産の可能性が高いと言われました。超音波検査で結果は同じか、再度エコーすべきか悩んでいます。心拍が見えなかった原因は何か考えられるでしょうか?
妊娠8週目に入るか入らないかの所で、レディースクリニックの先生より、色んな角度から見ているけど、心拍が確認できないと言われました。
その前の受診では心拍が確認でき、母子手帳貰って来といて下さいと言われました。
形は段々赤ちゃんの形になって来ているので、この時点で8割は心拍が確認できるとの事でした。
先生からは、流産の可能性が高いと言われました。周りの人がどんどん妊娠していく中で、私だけずっと妊娠できずで、辛い思いをしており、また、シリンジ法でようやく授かれた赤ちゃんなのにこんなあっけなく、流産と言われ泣くしかできずにいます。
この時点での検査は、超音波検査(エコー)でされるのでしょうか?
私の通っているレディースクリニックでは、膣内にエコーの機械を入れ、直接子宮内を見る機械なのですが、超音波検査で見ても結果は同じなのかもしれませんが、超音波でエコーして貰った方がいいのでしょうか?
一度心拍確認できていたものが、確認できなくなってしまったので、流産を受け入れないといけないとはわかっていますが、たまたま何かで影になっていて見えなかったとかいう事はあり得ないでしょうか?(>_<)
- まぁー☘️
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
膣内エコーも超音波だと思いますよ。
わたしも流産経験しました。
一度心拍確認できたものの、10週で心拍が止まってしまっていました。
翌週も確認のためエコーしましたが、大きさも変わらず心拍も確認できず、手術となりました。
稀にその後心拍確認できることもあるそうですが、確率はかなり低いみたいです。
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
お腹の上からのエコーはある程度大きくなってからじゃないと見えないので、まだして貰えないと思いますよ!
受け入れれないなら、別の病院でも見てもらったらどうですかね?
-
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
他の病院でも診て貰う方向で考えてみます。
ありがとうございます!- 8月8日
-
久しぶりのママリ
もしかしたら。もありますしね。
生きていてくれますように。- 8月8日
-
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
もしかしたらの奇跡を信じます!
ありがとうございます😊- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹からのエコーを言ってますか?
お腹からは赤ちゃんが大きくなってこないと見えないそうなので、膣内からのエコーでしか見えないみたいですよ
-
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
ある程度大きくならないとお腹からは見えないのですね(>_<)
教えて頂き、ありがとうございます。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ😃
私も初めての子を繋留流産しました。
治療はしていませんでしたがやっと!できた子だったので辛かったです。
その後無事に妊娠出来ましたが、緊急帝王切開になりました😅- 8月8日
-
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
流産は辛いですよね(>_<)
流産してもまた新たに授かれたのですね!おめでとうございます㊗️
まだまだ希望を捨てず、諦めずに頑張ります!- 8月8日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
膣内に入れているエコーの機会が超音波検査のことです。
初期は経膣エコーのほうがよく見えるので膣から機械を入れてエコーで見るのが一般的です。お腹からの超音波検査(経腹エコー)は赤ちゃんがある程度大きくなったらお腹からのエコーに変わります。
私なら一度他の病院でも見てもらいます😣一度心拍確認してるし一度の診断では信じたくないので😣
-
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
私も信じたくないので、他の病院で一度診てもらう事も考えます!
ありがとうございます!- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし不安でしたらセカンドオピニオンで見て貰ってもいいかもしれません。
私も不妊治療でやっと授かれたのに流産になってしまいました。
本当に悲しいし自分だけとり残されたみたいですよね。
-
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
そうですよね(>_<)
今まで辛い思いをして、また辛い思いをしないといけないなんて酷すぎますよね。・°°・(>_<)・°°・。セカンドオピニオンでも同じ結果ならこの現実を受け入れるしかないですね(>_<)- 8月8日
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
流産経験されているのですね。辛いですよね(>_<)
その後妊娠されましたか?
ままり
手術後3ヶ月で妊娠し、今6ヶ月です。
まぁー☘️
コメントありがとうございます。
すぐに妊娠されたんですね!
おめでとうございます㊗️
流産しても、またチャンスはありますね!