

退会ユーザー
どちらも正しいです。
考え方の違いらしいので、好きな方信じたらいいと思います😊

ままり
医療的には生まれた日を0日、お宮参りとか、昔の風習とかは生まれた日が1日です✨
わたしは看護師で、0日からのカウントがしっくりくるので、100日とかお宮参りとかも0日からのカウントでやってます🙌

れれり
お祝い事は生まれた日を1日として考えると、ママになるというアプリには書いてありました(^○^)
でも、どちらでもいいと思います!
退会ユーザー
どちらも正しいです。
考え方の違いらしいので、好きな方信じたらいいと思います😊
ままり
医療的には生まれた日を0日、お宮参りとか、昔の風習とかは生まれた日が1日です✨
わたしは看護師で、0日からのカウントがしっくりくるので、100日とかお宮参りとかも0日からのカウントでやってます🙌
れれり
お祝い事は生まれた日を1日として考えると、ママになるというアプリには書いてありました(^○^)
でも、どちらでもいいと思います!
「出産しました」に関する質問
出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の人の中で送りたい方だけからAmazonほしい物リストで自由に送ってもらいました。LINEやメッセージで夫婦両方から丁寧にお礼はしました。この場合内祝…
妊娠19週と5日の3人目です。2人目は6ヶ月で頸管長が短い、子宮口が2センチ開いている事でドクターストップかかり、2ヶ月入院。無事出産しましたが、3人目も一昨日立ち仕事で座りたい一心でしたが、夜産婦人科受診した所、…
予定日の今日帝王切開にて出産しました!👶🏻💗 可愛すぎてメロメロなんですが、 浮腫すぎてなのかお顔がダウン症?ってなりました。 ダウン症ぽく見えますか? 不快にさせてしまったらすみません。
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント